※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

明日で胚盤胞移植後1週間。前回の経験と今回の症状が気になる。つわりの重さやHCG値について相談。

明日でちょうど胚盤胞移植して1週間になりhcg値で妊娠してるか検査です🙏
眠いのにドキドキして眠れません😅

1回目移植した際は3日目に頭痛。
4~5日目から気持ち悪く嘔吐何回もあり副作用でここまでひどくならんよね。とフライングで検査したら濃ゆい陽性でその時はhcg150。
だけど、8週目で稽留流産しました😢

今回、2回目で移植した日から2~3日下腹部チクチク。
重い感じ。腰も重い。
一昨日の金曜日と今日1回ずつ吐く。
昨日から毎回食べた後しばらく気持ち悪い。
今日、スーパーで買い物してたらラップで包まれてるばくだんにぎりの海苔の匂いがすごい気になって「ん?」となる。
足付け根から太ももが痛む。
と今回、陽性であってほしいと願っています🙏
前回より症状重くないから副作用という可能性あるけどでも期待してしまいソワソワです😳

顕微授精での胚盤胞移植なのですが毎回、症状変わりましたか?

1人目、自然妊娠でつわり2回吐いただけとほぼ無い感じでした。
生理予定日から胎嚢確認するまでの間、なんとなくムカムカしてなんか気持ち悪いなと思う程度。

今回、移植2回とも血液検査する前から吐いてて。
前回、吐きつわりひどく1ヶ月で体重3kg減りました💦
ホルモン補充してる分、つわりが酷くなる傾向ってあるのでしょうか?

コメント

ママ

ホルモン、自然でつわりの有無はあまり変わらなかったです。特に初期は。

3回とも生理前よりもすごい重い感じの腰、お腹でした。

卵ちゃん着床してるといいですね。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    ホルモン補充してるからつわりひどくなるってわけじゃないんですね😓💦
    本当、着床しててほしいです🙏

    • 7月3日
ママリ子

かなり前のコメントに失礼致します。

今初めての移植で同じような症状なのですが、この時は妊娠されていましたか??

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    着床してますように🙏
    今のところ元気よく育ってくれておりちょうど今日9ヶ月目迎えれました🤗

    • 1月17日
  • ママリ子

    ママリ子

    返信有難うございます!
    そうなのですね?!😆
    おめでとうございます!
    もう少しで会えますね✨

    一喜一憂している中、希望が貰えました!🥹
    有難うございます♪

    • 1月17日
  • そら

    そら

    ありがとうございます😆
    本当、もう少しです✨
    このまま元気よく産まれてきて欲しいです🙏✨

    移植したばかりの時期はソワソワして気持ちが落ちつかないですよね😄
    お互い赤ちゃんに無事会えますように😆✨

    • 1月17日