
授乳で悩んでいます。子供が飲まないので辛いです。母乳も出にくくてつらい。子育ては無理かな。
しんどい、ミルク飲んでよ。イライラする。もう周りもみんな敵に思える。この子の適量なんだよ、お腹いっぱいなんだよ、んな訳あるか。110とか新生児じゃん、むしろ新生児より悪いわ。もうこの子に授乳するのしんどい。なんでこんな飲まない子なんだろ。もうやだ。だからって手放せない。もう暗闇しかない。本当しんどすぎるのに逃げれなくてつらい。母乳完璧に出なくなってさらにおいうち。断乳したのは自分だけど後悔しかない。子育て私には無理だったのかな。
- ゆきりんa(8歳)
コメント

まいぼーる
110を一日何回あげてますか?

Giraffe1113
こんにちは(^^)
現在娘は1歳2ヶ月ですが、ゆきりんaさんのお子さん位の時(5ヶ月)はうちもミルクの量同じ位でした!
だいたい1日にミルク5,6回の1回110~130とムラがありました。
それでも体重も身長も平均でした😊体重や身長が増えているなら、そこまで気にしなくて大丈夫かと思いますが…あんまり飲んでくれないと不安になりますよね(>_<)
-
ゆきりんa
離乳食ちょっとはじめたんですが、昨日10倍がゆ食べたあとまったく飲まなくて。おかゆ好きそうなわけでもないし‥
今日の朝は80でいらないってするし‥今日体重測ってきます。減ってないか不安です‥- 2月6日
-
Giraffe1113
そうだったんですね💦
ミルクだけでなく、離乳食の不安も出てきますもんね💦もしかしたら本当に小食なお嬢さんなのかもしれませんね♪体重が増えてることを遠いながらも祈ってます!みるみる減ったりしてしまってから、役所の保健師さんなどにご相談はいかがでしょう?
今日計って少しでも増えていたら、少し様子をみてミルクをあげても個人的には大丈夫だと思います😊
ストレスになってしまうかもですが、少し肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか✨- 2月6日
-
Giraffe1113
後はもしかしたら、乳首のサイズが大きくて、出るのが多すぎて少量になってしまえというパターンもあるかもしれません!一旦サイズを下げたりとかもしたりしました私(^^)
- 2月6日

夏花
こんにちは!
うちの子も飲まない子で、ゆきりんaさんの気持ち、とても分かります!
新生児より飲まない….ってわたしもよく思っていました😭トータル800も飲めてなかったと思います。
体重の増えはいかがですか?
うちの子は飲みも悪いうえに、体重も増えていなくて本当に心配&イライラでした。
今は1歳になり、離乳食は食べるかも!と思ったのですが、案の定あまり食べず、ずっと少食です…が、元気なので小柄で少食でもあまり気にしなくなりました。
この子の適量なんだよ、お腹いっぱいなんだよ、そんなわけない!と思っていましたが、今では本当にそうだったのかも!と思っています。
残されると悲しいですし、120ml用意して、全部飲めたらすごい!くらいの気持ちでいいと思いますよ😊
ゆきりんa
200あげて110しか飲まない感じです。200、6回でトータル800やっとです。
まいぼーる
ミルクは何飲ませてます?
乳首のサイズかえてますか?
ゆきりんa
ミルクは全種類試して今は微笑みです。
乳首もほとんど試して、出がいいもの使ってます
まいぼーる
そうなんですね。
色んな事を試されて立派なお母さんだと思いました😅
では、本題のミルクの量ですが、110も飲めてるならじゅうぶんだと思いますよ。ご機嫌さんなら授乳時間少し遅らせてみたらどうですか?
うちの子はちょびちょび飲みで母乳ですが1回100しか飲みませんし、体重も緩やかですがこの子のペースだと思ってます🎵