![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が体調不良で、部屋で寝るのは問題。コロナの影響も考慮し、別室で休ませるか悩んでいます。
夫が体調不良です。
子どもは一歳五ヶ月で、私は妊娠中でつわりはピーク過ぎたけどまだ続いています。
夫と同じ部屋で寝るのは良くないと思いますか?
夫は昼までは元気でしたが、子どもとのお昼寝中に
エアコンが寒い、寒いと言ってました。
子どもは汗かいて寝てたので、夫に何か羽織るように勧めましたが面倒でそのまま寝てたみたいで、起きたら
寒い、、体調わるい、、
と言ってきました。
今のところ熱はないけど、上がりそうな感じらしいです。
とてもイラッとしました。だから羽織れって言ったのに!
いまは気持ち悪い中、子どもつれてポカリなど買いにでかけてます。勘弁してくれ、、って感じです。
とりあえず明日、様子見て病院の予定ですが、問題は部屋です。
アパートにはリビングにしかエアコンがなく、最近はリビングのみで生活してます。もう一部屋ありますがほぼ物置状態です。
リビングに家族3人で寝ていいのか悩んでます。
夫の職場の人が最近コロナになったそうです、、。
できたら別室にしたいけど、エアコンのない部屋で夫を寝かせても良いのかどうか、、
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![naamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naamama
去年旦那がコロナに罹ったとき、(2DK)エアコンなしの部屋に5日隔離しました😂発症初めは悪寒もあり、むしろ寒いと言ってたので、窓を開ける+扇風機で乗り切れました。
その時は娘優先だー!ってエアコンのある部屋は娘+私になりました😌
はじめてのママリ
コメント、ありがとうございます!
やはりコロナでした、、
別室にしておいてよかったです!
子ども優先でうつらないように気をつけます!😭💦
naamama
別室にしてて良かったですね🥲
お子さんもですが、はじめてのママリさんも妊婦さんなので、引き続き気をつけて、お大事なさってください😌