※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メイちゃんという名前について、家族や友人からの反応が気になっています。世間の意見を聞きたいです。

メイちゃんって名前の響きどう思いますか?🥺
賛否両論あると思いますので覚悟しています。

女の子出産予定でメイちゃんを検討していますが、私の母に話すと『え?お母さんより前の世代の名前やん!近所に80歳〜90代にメイさんって 町内会に2人いるし』と。

義母からも 名前考えてるの?って聞かれて、メイちゃんって言うと『義母の遠い親戚にもメイさん(大正時代産まれ)って居たよー。』と。

その時点でテンションちょっと下がっていたんですが、
親友にもこの事を話すと『旦那のひいばあちゃんがメイさんだよ』と。親友は でもメイちゃんって今は多いしねと背中を押してくれました😭
親友が背中押してくれるなか、何気にネットで メイちゃんって検索したら大正ネームとか書かれていて、他の候補にするか めちゃくちゃ悩んでいます!

夫は メイちゃんといえば となりのトトロだから、他の候補を決めてもいいかも と😣
世間一般のご意見お願いします🥺

コメント

にゃぎ

めいちゃん可愛いと思います💛
保育士していますがめいちゃんたまにいますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気の名前ではありますよね🥺ありがとうございます!🌷

    • 5月18日
Sawa

私は普通に可愛いなぁと思います❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺🌷

    • 5月18日
ママリ

ママ友の子どもで仲良しでしたが、めいちゃんいました!
今では小学校にいくとめいちゃんが学年で2人もいますよ😳漢字にもよるかもですが!

私は可愛いなと思いましたが大正ネームなんてあったんですね🤔そっちに驚きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おばあちゃん世代(ひいばあちゃん世代)に メイさんってけっこう居るみたいで😣
    でも好きな名前をつけます
    ありがとうございます🌷

    • 5月18日
まろん

小学生ですが子供のクラスに3人いましたよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人気の名前ではありますよね🌷🥺ありがとうございます

    • 5月18日
月見大福

可愛いと思います!
ただ、ご主人と同じで最初の印象はとなりのトトロだなとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トトロを連想されるのは殆どの方がイメージされますよね🥺🙏
    ありがとうございます🌷

    • 5月18日
deleted user

うちの子めいなんですけど
クラスにももう一人います

全然古いとか賛否両方ある名前とは思わなかったのでこの投稿ショックです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✏️
    賛否両論は 名前にはつきものだと思っています(ランキング1位の名前でも、自分の子には絶対つけないって人も沢山いたりしますしね)🙏
    ただ 立て続けに周りから言われたので
    ちょっと気落ちしていましたが、
    私は大好きな名前なので やはり メイちゃんって名付けます🥺🌟
    あとは漢字などを考えます💕

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃかわいいです☺️
漢字で書くと印象かわりますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    名前が ひいばあちゃん世代に沢山いるなら、せめて漢字は もちろん今っぽい漢字(当て字なし)を取り入れたいと考えています🥺
    色々ブルーになっていましたが、やっぱり メイちゃんにします💕

    • 5月18日
ママリ

私自身が、めいです♡笑
名前褒められますし気に入ってますよ!!
今30歳ですけど…😂
中学校では先輩に1人同級生に1人
高校からは同じ名前と出会ってません!

今の子のランキングでも、めいって入ってますよね🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メイちゃん 私も大好きな名前です🥺
    一瞬ブルーになっていましたが、これから漢字を考えていきます💕ありがとうございました😊

    • 5月18日
ママ👧🏻👶🏻

めいちゃん可愛いですよ!
よくいる名前なのでトトロとかも思わないです〜

めい〇ちゃんとかどうですか?めいみちゃんとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は めいあちゃんは?と提案もしてきていますが、第一候補は メイちゃんです💕ありがとうございました🥺

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

かわいいし、呼びやすいし、馴染みある名前で、とても素敵だと思います!
めいちゃんといえば、個人的に「メイちゃんの執事」が思い浮かんだので、そんなに古風だとは感じませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました🥺ありがとうございました💕

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

賛否あるんですか?
今めちゃくちゃ多い名前ですよー✨

今の20代くらいと
幼稚園〜小学生に多いイメージだし
むしろお年寄りにたくさんいるのを
知らなかったです!

人気ですし可愛いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🥺🌷
    どの名前も 必ず賛否あるもの(好み)と思っていますが、我が子の名前となると慎重になります。
    第一候補が メイちゃんなので、漢字を考えていきたいと思います💕

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

大正ネームどころか、普遍的な名前だと思ってました。
昭和、平成、令和どの世代にもいるし、ここ何年もランキングにいるお名前では?💦

となりのトトロはそうですね😌寧ろそれがかわいいって感じがします‼ 

ママリ

一周回って古い名前なんですかね……
全然そんなイメージないですけど🫨❤️‍🔥

むしろ今多い名前だと思ってました!

はじめてのママリ🔰

2音が流行りなので、必然的にそういうレトロな名前多くないですか?
イト流行りですけど、まさに近所のお婆ちゃんの名前です😂
フミとかカヤとかスミとかも見ますけど、レトロ可愛いなぁと思いますけどね

メイは昔もいた名前だけど、令和の今もランキング上位ですよ

deleted user

めいちゃんかわいいです!
人気の名前ですよね。うちもつけたい候補の1つでした。画数の関係でやめましたが

はじめてのママリ🔰

めいちゃん、子どもにもいっぱいいますよ💡
むしろ今流行りなのかな?って思ってたくらいです。

はじめてのママリ🔰

えー名前ってそんな名前ばっかりですよ🤣💓
親年代、お婆ちゃん年代に居ない名前って案外居ないですし、それを除くとかなり今時な名前しか残りません。

介護関係で働いてましたが、人気の“うた““こと““いと“って方も何人か居ましたよ!
むしろ今は保育園、古風な名前の子ばっかりですし(´゚д゚`)✨
私も含め、キラキラネーム世代で育ったので普通な名前が魅力的です🫶
良い意味で素敵な事だと思います🙆

はじめてのママリ🔰

メイって大正ネームなんですね、驚きました😂
トトロを見たときは、「さつきは時代にあった日本人の名前なのにメイは何で外国の名前なの?」って思ってました😂

平成生まれの私ですらその認識なので、令和生まれのお子さんからしたら、自分たちの世代で流行ってた名前(平成生まれの感覚でいうと、アヤカ、マイ、アイあたり?)って認識でしかないと思います!
ただ、流行りなので下の世代からは「令和生まれのおばさんっぽい名前」と言われてしまう時がいつか来るので、それが気にならなければいいと思います😌

はじめてのママリ🔰

漢字によっては 印象が異なるかな と思います
芽依 
これだったら 今っぽいと思います
多分 昔はカタカナだったのかな と思います