

はじめてのママリ🔰
お金さえ払えば預かり保育利用できると思います。
幼稚園なら2号ではなくおそらく新2号だと思います。
それなら預かり保育の補助が出ます。
夏休み預かり保育利用すると全額実費にはなります。

はじめてのママリ
産前に二号に移動するのなら、夏休み前に説明して、夏休み中も二号の子供達と一緒に預けれるか聞いてみても良いと思います💦
息子は保育園のため、そんなことが出来るかは分かりませんが…

はじめてのママリ🔰
うちの園は有料ですが1号でも預かってもらえます❢
園に聞いてみると良いですよ😀
ダメな場合は一時保育とか幼稚園通ってる子でも利用できます!

ママリ
切迫気味で安静とかの診断書を書いてもらえるなら新二号の規定で預かってもらえそうですが。
有料なら診断書なくても預かってもらえると思いますよ。

みんてぃ
2号じゃないと預かってもらえないのなら、診断書ですね。ただ、8月の2号認定の締切はもうすぐだと思いますので急ぐ必要があります。
コメント