

hm(29)
私は37wまで自転車乗って子供の送り迎え仕事に30分掛けて行ってました!特に何も起こりませんでしたが先生には辞めてください。と言われましたね。乗るのはもう自己責任ですね🥲

玄米茶
30wかもう少し後くらいまで乗ってたら子宮口少し開いてるから安静にねっていわれて辞めました💦
もちろん自転車のってるなんて言ってませんでした😅

ろぼこ
私は電動自転車ですが、産休入っても息子の保育園の送り迎えがあるために片道15分〜20分程を38週まで乗っていました。(出産は38週4日)
ただ、やはり自転車乗るとお腹張りやすくなるので、不安ならやめた方が良いかもですね💦

クロミ
産まれるまで乗ってます😂

はじめてのママリ🔰
生まれるまで1時間は平気で乗っていました☺️

りー
一人目の時は切迫なったのでそのタイミングでやめましたが二人目〜四人目までは自己責任、安全運転で産まれる当日まで乗っていました。

くま
どうしても電動自転車が便利なので今も乗ってます💦ただ10分以内くらいです🙆♀️周りの人からは辞めろって言われます😅

ママリ
35週まで保育園の送迎で毎日片道10分乗ってました!
7月で炎天下の中歩くのもしんどくて…上の子いるとダメなのは分かっているけど、乗るしかないなって場面は出てきますよね💦
病院の先生には言ってませんし、経過が順調なので出来たことです💦

はじめてのママリ🔰
皆さん、コメントありがとうございます😊
まとめてのお返事ですみません💦
結構ギリギリまで乗られている方もいて少し安心しました。
体調みて自己責任で乗っていこうと思います!
コメント