旦那が確定申告を怠り、生計中心者をどちらが記入すべきか悩んでいます。自身が無職で、旦那は未加入のため、一時的に自分で申請することを考えています。
【旦那の確定申告未申告時の生計中心者について】
※批判ご遠慮ください...
旦那が個人事業主で、且つ確定申告を2.3年していません。
そのため、住民税等の税金類が課税されていないことがわかりました。(子供ができた後発覚)
私自身今まで会社員だったこともあり確定申告の知識もなく、
かといって旦那は全くやる気がありません。(重度のADHDで、そこについてはもう触れないでください...)
結局約8ヶ月間どうしようと悩み続けて臨月まで来てしまいました。
今回質問したいのは、
上記のように旦那が確定申告未申告の場合
且つ私自身が現無職の場合は児童手当・医療費助成など
【生計中心者】には私か旦那どちらを記入すべきでしょうか?
本来であれば
旦那を記入→未申告が発覚→申告・納税
というのは理解しているのですが、
出産後ボロボロの状態で旦那がキレたり
色んなトラブルが起こるのに耐えられる気がしないので
一旦は私で申請できないかな...と思っています。
ちなみに旦那は国保も未加入です。
私は昨年10月まで仕事をしていたので
その分の収入で生計をたてている、ということにして
私が生計中心者になることはできるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
あいかな
まず、確定申告は行なったほうが今後のためです…
早めに手を打つことで考慮される可能性も少なからずあるかな、、、と。
基本的には扶養に入るのも、お子様の扶養も児童手当も収入の多い方に設定することになりますので、それを考えて申請されるといいかもしれません。
が、申請するときに役所で書類書く際、ご主人の保険未加入について、ご主人の仕事については聞かれる可能性大です。(収入によって受給条件も変わりますし、これで満額もらえるとしても、そのあとご主人の収入がバレたときが…)
個人事業主で開業届出されてますかね…??
詳細は税務署での確認になりますが
仮に無申告が税務署側にバレた場合、過去5年間+2年間(場合による)遡って調べられるようですので、ご注意ください。。。
私の親戚で個人事業主の方いますが、税務署が入って申告漏れが原因で追徴課税で3000万支払うことになった人を知っています。
お気をつけて😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね、確定申告は必ず行います!
産後、私がやることになりますが...😓笑
開業届も出していないので
完全白色申告予定です。
もう色々やばい要素はありすぎるのですが
とりあえず一つずつ解決したく...
旦那は完全にお金を管理する能力がないので
そういった意味でも私の口座に児童手当等を設定したかったんですよね..😓
追徴課税、本当怖いです泣
(そうなった場合は即離婚しますが)
色々私自身も勉強してますが、3年超えると目付られると噂があったので
産まれたらすぐやります...泣
あいかな
産後、赤ちゃん抱えながらは相当きついと思われます😭なんせ過去の分遡ってなので…😵税理士さんとかに頼むのも一つ手かと😵
一気にやると多分、抜けが出たりするかもなので一つずつって感じですね😭
産後の出生届など書類の提出も産後すぐから奥様が動く感じになりそうですね😱
どうか無理はなさらないでくださいね😭
ほんと最悪の場合なので、そうなる前にちゃんと申告する意思があれば、加算税くらいで済む可能性もあるので、大変でしょうが頑張ってください😭
はじめてのママリ🔰
ほんとは税理士に頼みたくて悩んでいるんですが、
なんせそれを言うと旦那がものすごくめんどくさいので...🥲
一旦、青色ではなく白色なので通帳見ながら自分でできるとこまでやるかな、というかんじです泣
こんな状況なので児童手当も気付いたら無くなってそうで怖くて😂😂
子供のためにきちんとためたかったので
今回の質問をした形です。
(そこまで言うなら、さっさと離婚しろと言う感じなんですけどね...)
できる限り無駄なお金を払うことにならないように頑張ります。
ご親切にありがとうございましたmm
みさっちさんも、
あとすこしでご出産ですね!!
お互い頑張りましょう🤍🤍