※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児期に使える抱っこ紐を迷っています。コニー、スモルビ、ベビービョルンミニが候補です。他におすすめはありますか?コニー、スモルビは両手が使えないけど、よく寝てくれると聞いています。

新生児期の抱っこ紐についてです👶

元々ナップナップの抱っこ紐は持っているので、首座りまでの間に使用できる抱っこ紐を買うか迷ってます!

・コニー
・スモルビ
・ベビービョルンミニ

他にもおすすめありますか?😌
コニー、スモルビは両手あげれないけど、よく寝てくれるって言うのを聞いて迷ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

コニー持ってました!やりにくいだけで全然両手あげれますよ!

でもコニーで寝られると下ろすのに100%失敗したのでエルゴに変えました、
調節出来るタイプのなら全開まで緩めると行けるかもです!ノーマルタイプはお勧めしません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳!!
    頭グラグラするとか、不安定さも無かったですか?
    調節出来るタイプってフレックスってやつですよね?
    コニー持ち運びしやすいし良さそうですね😊

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信先間違えましたすみません😂

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

2700ちょいで生まれた子でしたが不安定な感じもなかったです!
エルゴとかだと顔横向きで抑えて固定!って感じなんで、それよりは優しそうで赤ちゃんにも負担はなさそうな感じはあります!

そうです、フレックスの方ですね!
今は臨月なのもあり使わないので避難セットにぶち込んでます👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考になりました!ありがとうございます😊
    コニーのフレックスにします✨

    • 7月2日