※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

内祝いの手配で、子どもの名前がのし、商品、メッセージカードに入れるのは多すぎるでしょうか?たまひよを使っている方はお子さんのお名前を入れていますか?

出産の内祝いについて👶🏻

内祝いを手配中なのですが、
子どもの名前がのし、商品、メッセージカードの
3つに入るのは多すぎますか?笑

ちなみにたまひよを使ってます💡
みなさん全てにお子さんのお名前入れられましたか?

コメント

ママリ

私は、のしだけでした❣️

  • ママリ

    ママリ

    のしだけにされたんですね😌!!

    • 7月2日
そうくんママ

捨てる時、なんとなく捨てにくいと思うので、、、💦
1つだけにしましたー。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね〜😅
    ちなみにどこにお名前入れましたか?

    • 7月2日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    メッセージカードにしました!

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💓
    わたしもメッセージカードだけにしようかな🤣

    • 7月2日
ママリ

近い身内には全部名前入れましたが、知人友人には名前入りの返礼品は重いかなと思いのしとメッセージカードだけにしました!

  • ママリ

    ママリ

    今わたしも友達に向けての内祝いを用意してて、友達に3つは多いでしょってなってました😂
    親戚とはまた違いますよね🤣
    ありがとうございます💕

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

わたしも熨斗のみにしました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    メッセージカードは送らなかったですか?🙃

    • 7月2日
deleted user

熨斗のみです🙌🏻

はじめてのママリ🔰

私もたまひよ使いました👶
親族には熨斗とメッセージカードにも名前を入れましたが、友人や職場の人にはメッセージカードだけにしました✨