![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の祖父の10回忌に行くべきか悩んでいます。誘われておらず、連絡は旦那経由。去年は2人で行ったが、今回は赤ちゃんも。服装も不安。どうしたらいいでしょうか?
旦那の祖父の10回忌に行った方がいいですか?私は誘われておらず、旦那の方に連絡入ったみたいで、私と私の赤ちゃんの事は特に触れずに、どうする?いく?ていう連絡だったみたいです。場所は往復で約2時間弱かかる所なのですが、嫁の立場としては行った方がいいのかな?ちなみに去年は旦那と別の日に2人で行きました。赤ちゃんチャイルドシートに2時間弱いてもらったことないので少し不安で😥。。あと服装正装みたいで何着てけばいいのかしら💦皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
旦那さんに連絡=家族みんなの話ではないですかね?
気になるなら、「嫁と子供はどうしたらいい❓」って、旦那さんに聞いてもらいます。
10回忌なら喪服か黒いワンピースとか。
子供にも黒っぽい服着せます。
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
子供も小さいようですし、私なら無理して行きません。
必要ならご主人だけ行ってもらいますね。
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど慣らし保育(順調にいけば)の時期なので、子供の負担がとても心配なのはあります。。
まずは旦那に確認してみようかなと思いましたー!コメントありがとうございました🎶- 7月2日
はじめてのママリ🔰
旦那に聞いてみら7回忌て言ってました(なぜまちがう)たしかに
まずは聞いてみてもいいかもしれないですね(*^^*)
コメントありがとうございました🎶