※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

ミニバンの片側電動スライドに不便を感じている方がいます。両側電動の方が便利か悩んでいます。片側スライドだと見た目も気になるようです。

ミニバンをお乗りの方、
距離、外観、値段でこれだ!と思ったのですが、
ただ、両側スライドなんですが、
片側だけ電動みたいで、そこだけマイナスポイント
なのですが、、、
片側電動のお車の方、
両側電動に越したことはないのですが、
やはり不便ですかね😅💦💦💦
今乗っている軽自動車も両側電動で
片側だとちょっと安くさいとか、子どもいるので不便かな?とかマイナスです😭
ヴォクシーなのですが、片側だけ、スライドだとちょっと見た目がそこケチった?って思われそうで恥ずかしいのもあります笑笑

コメント

:-)

中古でセレナ購入して元々両側電動でしたが1年半経ってよく使う運転席側のスライドドアのワイヤーが錆びて切れて手動になりました。。
直すこともできるのですがお金もかかるので諦めて手動にしてますがめちゃくちゃ不便ですね😥
安くさいっていう考えはなかったです😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど!
    あるに越したことないですかねぇ😅

    • 7月2日
deleted user

中古で買ったんですけど、片側スライドです。
不便さも恥ずかしさとかないです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    変な見栄がありました💦
    あとは電動が主流になってて、手動ってちょっとアレかなぁとか思ってました😅

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    開くの遅いので、手動の方が私は好きです笑

    • 7月2日
つき

一つ前に乗ってた車が片側のみ電動でした💡
子供がいじっても勝手に開かないのは安心感ありました😃
あとせっかちな私には電動は開く速度がどうしても遅いのでバン!と開けられるのは嫌いじゃなかったです😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    たしかに軽自動車のほう子供が勝手に開けたりしてたので、その面では良いですね!!
    メリットだ!!笑笑

    • 7月2日
あんぱん

うちのヴォクシーも片側電動です!!
それにして早4年慣れましたww

でもたまに両方電動だと勘違いして手動の方も引くだけしてあれ?ってなる時ありますww

でも手動の方はあんまり使わないので不便ではないですね😄

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そう、なんか電動主流すぎて、手動?え?って思われそうで恥ずかしさがありました😅
    ちなみにヴォクシーってどちらが手動なんでしょうか?

    • 7月2日
  • あんぱん

    あんぱん


    中古の古いのだったら普通ですよwwww
    運転席の後ろが主導です☺️

    • 7月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    今の型の一個前の型です!
    運転席側なんですねぇ!チャイルドシート乗せるので1番使いますねぇ😅

    • 7月2日
  • あんぱん

    あんぱん

    うちの2個前のなんで古いんですよww
    そーなんですか!?うち助手席の裏に着けてるので自動の方使ってます‪w

    • 7月2日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    悩みますねぇ😫
    ありがとうございます😭

    • 7月2日