※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

佐川急便て配達員さんめちゃくちゃイケメンの人多くないですか!?顔採用…

佐川急便て配達員さんめちゃくちゃイケメンの人多くないですか!?
顔採用なんでしょうか…?
佐川は仕事内容キツイ〜とか聞いた事ありますが。、


ちなみに、ヤマトはベテラン臭漂う中年の人、
ゆうパックは少しリタイヤしかけ〜みたいなちょっとお歳の人が多いイメージです。

コメント

ます

うちの周りはどこの配達員も似たり寄ったりですねー(笑)

若くても愛想なかったりで、総合的にここの配達員さん良いって方いないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愛想良く、サービスいいのが一番ですよね!

    ちなみに、私は昔はゆうパックの人一番印象悪かったのですが、今来ている人はちゃんとした人で気がきくので一番お気に入りです笑。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは佐川、ヤマト、ゆうパックはおじさんですが、郵便局の大型荷物の人はイケメンが多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなおじさんなんですね笑。
    大型荷物は運ぶの大変だから、若くて体力のあるイケメンが来るのでしょうか?🤣

    • 1時間前
みー

佐川男子って流行った時期ありましたよね😂

佐川の荷物を受け取る時、佐川男子かぁと思ってちょっと期待したらおっちゃんでした🤣

私の家は
佐川→おっちゃん(控えめな感じで丁寧)
ヤマト→おっちゃん(元気でテキパキ)
郵便局→おにいさん(ぽっちゃり人見知り)
Amazon→外国のお兄さん

って感じが多いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです私もネット見てたら佐川男子なるワードを発見して、なるほど!と思いました笑💦

    みーさんの所はおっちゃんなのですね🤣
    地域によって違うようで面白いですね!
    ヤマト元気でテキパキはうちも一緒です〜。

    Amazonもありましたね。
    うちはAmazon置き配なので滅多に見ませんが。

    • 1時間前
しましま

家のあたりだと、Amazonが若い人が多い感じです。
委託なんでしょうが色々な人が来ます。

佐川は親切丁寧で一番良し。
いつも同じ人が来る感じだったけれど、先日違う人が来ても親切丁寧な感じでした。

郵便局は年嵩の人が多いですね。
感じ悪い方がいるのが残念。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    佐川は中で働くのはめっちゃキツイとか、荷物積み込むの荒っぽくて放り投げてるとか聞いた事ありましたが、対人サービスはちゃんとしてますよね。
    さすが大手って感じ。
    教育はちゃんとしてるのだろーなーと思います。

    郵便局のイメージ一緒です!😂
    昔はめちゃくちゃイメージ悪くて何この人!?やる気あんの!?みたいな人ばっかだったんですが、最近ずっと来ている人は良い人でサービスもいいのでようやく印象良くなりました。

    • 1時間前