
子供のイヤイヤ期と妊娠中の苦労、育休明けの忙しさで疲れている悩みです。イライラが募り、明日は笑顔で過ごしたいと思っています。
弱音吐かせてください🥲
上の子のイヤイヤ、加速してるママママ期に疲れてしまいました🥲
ご機嫌に遊んでいられる時間もあるけれど、私が少しでもそばを離れようものなら抱っこ!抱っこ!で抱っこできないとずっと泣いていて…パパじゃ話にならない🥲
2人目妊娠中でお腹大きくなってきて抱っこもしんどくて...
おんぶもお気に召さないことが多く🥲
イヤイヤとママー!ママァーーーー!にうまく対応してあげられなくて、家にいると泣いてばっかり保育園のほうが楽しいよね、ごめんねえ😭と思ってしまって週末が憂鬱です🥲
4月から育休があけてフルタイムで復帰、平日は目が回るように忙しくて私もさすがに疲れてきたー🥹
娘が泣くことにイライラしてしまうしもうどうしたものか🥲
明日(今日か😂)はニコニコ笑顔で過ごしたい🥲
- なつ(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ
私の投稿かと思ってしまいました😅笑
うちの子もめちゃくちゃめちゃくちゃママママママで困ってます。
居ないの気づくと泣きながら探して来ます。
夜ご飯なんてまともに作れません。
バナナの皮剥くので抱っこ待てなくて泣きます。
困りましたねええ。
コメント