![ちびママ💫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子がイヤイヤ期の始まりくらいで何しても泣く時が増えました💦抱っこ…
下の子がイヤイヤ期の始まりくらいで
何しても泣く時が増えました💦
抱っこ!ってきた時に抱っこすると
すぐ降りたがって大泣きしたり•••
その他諸々。
私がいるとグズグズになってしまうから
ちょっと(5分程度)姿を消すと
泣きやみ、見に行くとニコニコしてます。
その時は上の子もいます。
泣いてるのに放置するなんてひどい!
など、思われる方もいると思いますが
少し離れるとお互い気持ちが落ち着くから
良い方法だと私は思ってますが
おかしいですか??
- ちびママ💫(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
下の子同い年です!
上の子になかったイヤイヤに参ってます😔😔
私もトイレに5分ほどこもったりします🥺🥺🥺
コメント