※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

家と会社の中間にある保育園を希望していたが、逆方向の保育園に通うことになり、転園を検討中。転園できたら朝の時間に余裕ができ、学区内の保育園に通うことも理由の一つ。悩んでいるが、皆さんはこの条件で転園しますか?

この条件で皆さんなら保育園転園しますか?

4月から3歳、1歳の2人の子供が同じ保育園に通っています。

会社と家は車で15分ほどの距離なのですが、保育園は会社と真逆の場所にあります。
保育園まで朝だと家から15分、混んでいたら20分ちょっとかかります。

元々家と会社の中間地点にある保育園を希望していましたが全て落ちて、逆方向だけどそこまで遠くないかな?と候補に入れた今の保育園に決まってしまいました。

兄弟同時に転園できるかどうかそもそも分からないですが、会社と家の中間にある保育園に転園希望を出そうか迷っています。

転園できたら家を出る時間は15分から20分遅くでき、朝の時間に余裕ができそうです。

今の園は学区外で、同じ小学校に進む子もほとんどいないようですが、希望する園は学区内だというのも転園しようかなと思う理由の一つです。

悩んでも転園できる保証はないですが、毎日の送り迎えや学区のことを考えると転園希望を出してもいいかなあ、でも転園するのも気まずいなあ、と悩んでいます。

皆さんならこの条件で転園希望だしますか?


コメント

miffy

二人一緒に転園できるなら迷わず出します!
毎朝の15分はでかいです🥹