![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大津市のホームページに載ってます。4月入所時点なので、空き減ってきてるかもですが…
![ポポラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポポラス
該当エリア在住です。端的に言うと、年度途中はどのエリアもかなり厳しいです💦
年初であれば人員やりくりしたりしてくれてどこかに入れるようにしてくれるんですが、年度途中はそれがかなり困難です。
また、0歳児の在籍数が少ない園であっても上の学年の人数が多かったりするのでそっちに人員を割り振ってるケースが多いです。年初時点で保育資源を最大限活用してできるだけ入園させてくれるので年度途中はなかなか厳しいと😖
-
ポポラス
6月入所調整の結果が大津市HPに記載あります。0歳児の希望者に対する決定率はかなり低めです。
参考までに瀬田南学区貼ってますが、希望者27人に対して決定は6人です。- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭そうですよね、、やはり4月入所じゃないと厳しそうですよね。。仕事復帰の時期が決まりかなりリアルに保育園を考えるようになったのですが、突きつけられるのは厳しい現実ばかりで、、諦めがちです💦
- 7月1日
-
ポポラス
不承諾通知あれば育休延期できますし、育休取れる就業形態なら4月は希望6個かけばどこかには入れてもらえると思います🫡
それまでに通勤経路リサーチして保育園絞っといた方が良いです💡
場所でかなり交通量も違うので、通勤に影響でます💦- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、育休延長してもらうしかなさそうです💦
車が乗れないので電動自転車買おうかと思ってます😨- 7月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そちらも拝見しました🫣実は色々問い合わせても見てるんですがなかなか厳しくて🫠4月まで無理かなあと半分諦めてます💦