※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み★
妊娠・出産

検診で子宮頸管の長さについて話されず、里帰り先で入院の可能性に不安。エコー写真で子宮頸管を確認できるか、症状の深刻さが原因か気になる。

3週間前の検診と1週間前の検診で
頭が下がってきているので
やや安静にして、と言われて
張りどめのルテオニンを2週間分渡されました。

切迫早産について調べてたんですが
みなさん子宮頸管が○○ミリ以内など書いてて…
検診中に子宮頸管の長さの話は一切されなかったのですが
エコー写真など見て子宮頸管は分かりますか?
それとも長さの話をされなかったのは
そこまでひどくない症状だからなんでしょうか?

数日後里帰り先の病院に行くので
いきなり入院とか言われたら不安で😓

コメント

おまめさん

36週からは、いつ産まれても大丈夫なので先生も頸管の長さについてゆわなかったんではないですか?

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    31週(前々回の検診)
    のときも安静のハンコと
    ルテオニンを処方されたんです💦

    • 2月5日
deleted user

毎回健診時に経膣エコーもしてるので、その時頸管長測ってます。
経腹やエコーの写真だと長さはわからないと思います。
37wからいつ産まれてもいいので、それまではお腹にいてほしいですね…😣

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    私も腹部エコーの前に内診があり
    前回、前々回とその内診中に
    頭が下がってきてると言われて
    腹部エコーの時も言われたんですが
    子宮頸管のことは一切言われずで💦

    数日後に検診行くのですが不安で
    書き込んでしまいました💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頸管長が短いから必ずすぐ産まれる!と言うわけではないと思うので…😥
    とりあえず今出てきてしまわないように安静にするしかないですね💦

    • 2月5日
  • み★

    み★

    そおですよねっ😓
    本当に短かったら張り止め薬だけじゃ
    すまないですもんね笑

    もう少しなので安静生活続けます!
    産まれたら嫌でも安静生活なんてできなくなると思うので😂笑

    • 2月5日
saku

私が通っている病院では、まだ27週ですが、お腹の張りがあって心配だと伝えたら子宮頸管測ってくれましたよ。

うちの姉は子宮頸管が短いのに病院に指導されなくて32週で破水して出産になりました(>_<)

でも35週まで来ていればもう大丈夫そうな…素人考えですが(^-^;

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    張ることは2回とも伝えたけど
    薬出されただけだったら大丈夫かな〜ってゆう
    私も素人考えで、、、笑

    けど初産てこともあり
    たまに不安になったりで💦

    • 2月6日
@小さい恐竜のママ

内診があって、頸管長のことを言われてないのなら、長さは問題ないんだと思いますよ✨
私も入院する前の安静にしてね〜の時は、何センチとは教えてもらってないです!(カルテ盗み見ました)笑

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    頭が下がってきているって言われたのが
    不安で同じくカルテ盗み見したんですが
    サッパリ何書いてるか分からずでした(笑)

    • 2月6日
さぁと

35週で里帰りし、35w4dで里帰り先の病院を受診しました。頸菅が短くなってるし、子宮口1.5センチ開いてるから自宅安静にしてて!とりあえず、あと3日は頑張ってお腹の中にいてもらって!!と言われ、張りどめの薬を出してもらいました。今まで順調だったのでびっくりです(><)みみみ★さんも35週とのことなので、赤ちゃんがちっちゃすぎるわけでなければ、入院になることはないのでは...(;_;)勝手なことは言えませんが(´・・`)私も実際に頸菅がどれくらい短くなってるかは言われませんでしたー(><)

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    張り止めは3週間飲み続けてて
    頭が下がってるも、安静生活も
    3週間前から言われてますが😭
    赤ちゃんの大きさは順調で
    3週間前→少し大きい
    1週間前→平均的と言われてるのでそこは大丈夫そうです😂

    週数近いですねー😊
    お互い頑張りましょう✨✨✨

    • 2月6日
  • さぁと

    さぁと

    赤ちゃんが順調に大きくなってくれているのであればきっと大丈夫!!一応、37週まではお腹にいてほしいですね〜(*^^*)
    がんばりましょー!!!

    • 2月6日
ひーこ1011

私も張り止め出てました!
内診で多分測ってると思うけど、特に何ミリとかは教えてもらえませんでした(^^;

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!

    二度薬出されてて
    自分が聞き漏らしてるのかなーと思ってたんですが
    ここで質問したら長さ言われてないって方がいて少し安心できました😊🙏

    • 2月6日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    内診中に看護婦さんと話してる声は聞こえたけど、特に私には何も言われず。
    しかも専門用語とか使ってたので結局よくわかりませんでした(^^;

    • 2月6日