
4ヶ月の赤ちゃんが火傷し、日本での治療方法について相談しています。海外では何も塗らなくてもいいと言われたが、日本では軟膏が処方されることがあると知り心配しています。
私の不注意で、4ヶ月の赤ちゃんが火傷してしまいました。
頭が火傷していて、赤くなっています。水脹れはできていません。同じように火傷で赤くなったことがある方、小児科で何の軟膏出されましたか?
今海外に住んでおり、小児科では何も塗るな、清潔にしていれば良いと言われました。日本では軟膏が出されると知り、何もならなくて良いか心配です。日本で以前処方されたステロイドは数種類持ってきているので、もし同じものがあればと思いました。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
火傷で水脹れが出来ていなくても、もしかしたら奥深くで炎症が起きてる可能性もありますし、ここで同じ経験あるからって言う理由だけで同じ種類のステロイドを塗ることこそ、危険だと思います💦

退会ユーザー
火傷は危険と聞くので、私ならセカンドオピニオンします💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね、先ほど夜間のナースコールで話を聞いて何もなるなと言われ、明日ももう一度同じ小児科のオンライン診療を受ける予定ですが、連休に入ってしまって皮膚科はやっておらず、、本当は皮膚科に診てもらいたいのですが。
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
子供がお湯で火傷しました。
初日は夜間救急。赤みだけだったので消毒とワセリンで終わり。皮膚科受診不要と言われました。
翌日、小さな水疱で念のため皮膚科受診でステロイド。
中で炎症が広がっていたようです。
水疱が破れたので再受診し違う薬。
と、症状ごとに何度か薬が変わったので医師に相談するのが安心だと思います。
-
はじめてのママリ
中で炎症が広がるというのもあるんですね。参考になります。皮膚科がどこも2週間後しかあいておらず、小児科で今日診てもらいます。ありがとうございます。
- 7月2日
はじめてのママリ
水脹れができていなくて、表面が少しただれている感じです。奥深くで炎症を起こすということがあるのですね。