子育て・グッズ こども園は保育園に入ります。 『保育料の無償化について』 色々調べているのですが、 ○幼稚園は3歳お誕生日をすぎれば無償化 ○保育園は3歳になった次の4月から無償化 ですよね?💡 ではこども園はどちらに入るのでしょうか? 最終更新:2023年7月1日 お気に入り 1 保育園 幼稚園 3歳 保育料 誕生日 こども園 ぷにぷにくん(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント ママリ 1号なのか2号なのかによります💡 7月1日 ぷにぷにくん そうなんですね。 ちなみに一号どす(>_<) 7月1日 ママリ 1号なら3歳のお誕生日過ぎたら(翌月からのところが多い)無償化になります💡 ただ、完全無料とは限らないのと、延長保育は実費になります! 7月1日 ママリ 認定こども園であれば教育時間内の保育料は無料になります💡 7月1日 ママリ 娘が行ってる認定こども園は1号認定で3歳のお誕生日が来たら無償化です😊 給食費などで7000円は毎月かかってます🙌 7月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷにぷにくん
そうなんですね。
ちなみに一号どす(>_<)
ママリ
1号なら3歳のお誕生日過ぎたら(翌月からのところが多い)無償化になります💡
ただ、完全無料とは限らないのと、延長保育は実費になります!
ママリ
認定こども園であれば教育時間内の保育料は無料になります💡