※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
子育て・グッズ

年長さん毎日ワークとかの勉強タイムってありますか?

年長さん

毎日ワークとかの勉強タイムってありますか?

コメント

そうくんママ

させてました!
おかげで、小学生になってから宿題嫌がらずできました!

  • そうくんママ

    そうくんママ

    チャレンジやらせてました!
    何時からってのは決めてなかったですが、、
    年中のときは、休みの日にしてました。一気にやっちゃうので。

    年長からは、毎日保育園から帰ったら1ページやるって感じで
    嫌にならない程度にさせてましたよー。

    • 7月2日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    ありがとうございます✨
    うちもちゃれんじやってて、
    ワークすぐ終わります🥺

    • 7月2日
NAO

今おなじく年長ですが勉強タイムありますよー

はじめてのママリ

年少からゆるく勉強タイム作ってて年中だと帰宅したら必ず勉強してました😊
そのおかげか小学生になっても習慣になっておりちゃんとやってくれるのでよかったなと思います。

はじめてのママリ🔰

朝と、幼稚園帰ってきてから
やってます!
ピアノの練習と、スマイルゼミ、英語です☺️
ピアノは1日2回、スマイルゼミは朝か夕方どちらか1回、英語は寝る前に少しやっています♩

はじめてのママリ🔰

おやつの前にいつもしています!
幼稚園も軽いものをしてると思います😌

deleted user

無いです😄
就学前に必要そうなことはできる(読 読み書き・計算)のと、必要な時に集中して座ることはできるのでやってないです。

その分、遊びの中に取り入れて一緒に遊んでいます☺️
娘自身が気になったら、自分でメモしたりまとめたりするために座ってることはあります。

ママリ☺︎

ありがとうございます💕

何時から何時までしてますか?
またなんのワークしてますか?😆