
コメント

ちびまま
うちは料理してから冷凍してます(*´꒳`*)

かずずん
生後7ヶ月です。今は
パン粥につかったり、
粉ミルク100ccぐらいと6枚切のパン1枚(耳とります)
卵とまぜてスープにしたり、
とうもろこしスープにしたりです。
全部作って小分けにして冷凍してます😊
-
なのきのこ
回答ありがとうございます♡
卵と粉ミルクは思い付きませんでした!やってみます!
冷凍できるなら、使いやすいですよね(*´ ˘ `*)
ちなみに7ヶ月で6枚切り1枚食べきっちゃいますか?!- 2月6日
-
かずずん
いいえ〜ミルクで割って1/3ー1/4ていどです。
卵割りはレンチン爆発しないよう、ちょっとお水足して低いWで混ぜながらして下さいね〜。
卵とパンとミルクでフレンチトーストみたいで息子は好きです😊- 2月6日
-
なのきのこ
素敵なレシピありがとうございます‼やってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)レンチんで出来ちゃうのがまた魅力的ですね♡
- 2月6日

☆みゅう☆
パン粥を作る時に使ってました。
規定の分量でミルクを作って、パンを浸す。
あとは、カボチャのミルク煮かな。
カボチャを煮て柔らかくなったら煮汁は捨てて、作ったミルク200で再度煮ました。
分量はお好みで☆
-
なのきのこ
カボチャのミルク煮は美味しそうですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)やってみます!!
パン粥のミルクは余ったら
冷凍していますか?捨てちゃいますか?- 2月6日

うるるん
パンを煮てパン粥、ご飯を煮てミルク粥、あとはクリームスープや野菜を煮たりしてました。
煮てから冷凍して大丈夫だと思いますよ。
野菜は、カボチャやジャガイモ、さつまいも、カリフラワー等を煮てました。
-
なのきのこ
鍋でミルク煮作って冷凍ですね!それなら使いやすそうです♡
野菜も詳しくありがとうございます(*´ ˘ `*)やってみます!!- 2月6日

りっくんママ
牛乳の代わりに料理に使ってました笑😂
ホワイトソースとかグラタンの牛乳のとこほで粉ミルクでした笑💦
-
なのきのこ
ホワイトソースなんて、おしゃれなもの作ったことなかったです💦チャレンジしてみようかな💦
- 2月6日
-
りっくんママ
高確率で失敗しますけどね笑😂💦
私が飲むにはミルクは気持ち悪いですが料理に入れるとわからないし栄養ありそうなんで笑
結構料理に使ってました!カンカンの粉ミルクも余ったので全部料理に使いましたよー!- 2月6日
-
なのきのこ
難しそうですよね(笑)でも、レパートリー広がりそうです❤
大人の料理ですか?!
確かに栄養ありそうですね(笑)- 2月6日
-
りっくんママ
うまく出来たらきっと広がりますね💕クックパッド見たんですけどね〜
はい!大人の料理というか子どものご飯にあわせたご飯を自分も食べていたので私が幼児向けのご飯食べてました笑😂
お粥みたいなのは無理ですが歯が生えるのが早かったので早くから固形物食べてたので大人と一緒でした!味付けは薄いですが、、、- 2月7日

chiiiii
こんばんは^ - ^
息子はもうすぐ10ヶ月ですが、まだホットケーキミックスを使っていないので
パンケーキや、蒸しパンを作る時に 牛乳や豆乳の代わりにミルクを作って入れたりしています^ - ^
-
なのきのこ
回答ありがとうございます✨パンケーキも蒸しパンもやったことないですー💦
難しそうで💦
美味しそうなので頑張ってトライしてみようかな😅- 2月6日
なのきのこ
回答ありがとうございます!冷凍できるなら、使ってみようと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)ありがとうございました!