
朝、子供を見ながら旦那のお弁当を作っていたら、エアコンの使用について意見が食い違い、旦那が逆ギレして仕事に行ってしまいました。
これって私悪いですか?
朝5時半に下の子が起きてリビングに行きました。
パンあげながらアンパンマン見てて、その間に旦那のお弁当作ってました。
雨は降ってましたが暑くは無く扇風機でよかったので扇風機をつけてました。
旦那が起きてきてエアコンつけんでいいと?と聞かれたので暑くないし下の子鼻水とくしゃみ出よるけんまだ大丈夫
と答えました。
下の子は最近踏切のカンカンと電車が好きで毎日見に行くんですが今日は警報出てるし雨で電車も出てるか分からないしで、でも行くと泣きわめいてて旦那が抱っこしてました。泣きじゃくってるので汗が出てたみたいで、
ねーエアコンつけんで本当にいいと?汗かいとるよ?
と言われたので
汗かいとるっち思ったなら私に聞かんでエアコンつけたらいいやん~
と言ったら、
は?何で俺逆ギレされなんと? おー怖っ!
と言われて用意してたお弁当も無視して仕事に行かれました。
- きいまま🍸👑(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ
すみませんが、ご主人と同じでそれ言われたら私もイラッときます😣

とみー
いや、悪くないと思います!!
なんで全部奥さん任せなんですかね?笑
うちの旦那も病気のときは特に、色々と注文されますが、そう思うならやってよ!!って感じです。💦
こっちはこっちでやっとるんだから。と反発します😂笑
子供のことに関しては自信がないのかな。。。
でも、やってもらわないと、今後困りますよね。

はじめてのママリ🔰🔰
うーん、私もちょっとイラッときちゃいますね💦
勝手に付けない方が良いって旦那さんは思ったんですよねきっと(自分仕事行っちゃうし、子供の体調のことを奥さんは気にしてるみたいだし)👀
でもお弁当無視とかは子供過ぎてちょっと呆れます😇
総合的に見てどっちもどっちかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
うーんお互い様というか
どっちもどっちですかね😂💦
というか、うちではそれぐらいで言い合いにならないレベルなのでお互いが寄り添えてないだけなんだろうなって思います☺️

きいまま🍸👑
皆さんありがとうございます😆
普段からうんち出てても
うんち出てるけどオムツ替えるー?
お茶こぼしたけど着替えさせるー?
とか
鼻水出てるけど鼻とるとー?
とかしょっちゅうなんでィラっとしてしまいました😥
私はキッチンにいて旦那はリビングにいたので暑いならいれていーよと普通に言ったのに私に言われた事に腹をたて怒ってったので、なんでそんくらいでって思ってしまいました。
コメント