※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育料が高くて困っています。0~2歳は体調不良で休むことが多く、月に4万近くかかり、奨学金も含めると全て消えてしまいます。無償化を望みます。

保育料高すぎなんだよーー
0から2歳なんて1番体調崩したりして休む日多いのに
毎月4万近く😩😩奨学金もあるのでそれを含めたら全て消えます( .. )0から無償化しにしてくれよ!!
世界にばらまける金があるなら日本国民を助けろ!!

コメント

初めてのママリ🔰

間違いない😫‼️‼️
寄付する余裕あるなら物価高騰どうにかしろーーーー‼️‼️‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですよーー!!
    保育料がないだけでまた楽になるのに( .. )何でも値上がり…苦しくなる一方ですよね😩😩

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

分かります!
保育料って大学の授業料より高くて笑えました💦
本当にお金がない国じゃないのになぜって思ってます😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😂😂
    ホントですよー!ばらまけるくらいお金があるんですもんね😂😂
    働く意味…て毎回思います😩

    • 7月1日
ままり

未満時は先生の数も必要になりますから仕方ないですね😭💦
岸田さん本当に頼りにならないですよね…日本の子供をなんだと思ってるんですかね🥺

ママ

ほんとですよね😂😂
無償化にしろよって思いますなんのために働いてんのかって思います笑

ママリ

高いですよね🥲
家が買えるレベルです🥲🥲

メル

わかりすぎます💦
預けられる人を増やす前に、0.1.2歳の補助増やしてよーって思います。
子ども預けて働いても、結局プラスになるのは微々たるお金😅

🐣🩷

私の地域では0歳から無償化です😳休ませること多いのに保育料そんなにかかってたら働いてるのにプラスになるどころかマイナスでしか無く働く意味無いってなりますよね😫😭😭