※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めてから4日間うんちが出ていない状況。痛そうな様子はないが、小児科を受診すべきか、綿棒で刺激するべきか悩んでいる。

うんちが出なくなって4日目です🥲離乳食はじめてから便秘がちになり2.3日に1回でるくらいになってましたがもう4日もでてないです😭苦しそうな感じはなくいつもと変わらずです。まだ様子見で大丈夫ですか?それとも小児科行った方がいいですかね?💦 昨日綿棒グリグリしたのですがあれは出るまでやるのでしょうか?何回かやって辞めてしまったのですが意味なかったですかね💧‬

コメント

はじめてのママリ🔰

明日は病院お休みだし、今日でなかったら明日はもっと心配になるので小児科行きます💦

はじめてのママリ🔰🔰

うちのかかりつけ医は3日でなければ病院来てって言われてるので受診します!
2,3日に1回なら便秘で通院した方がいいと思いますが、うんち出る時は量しっかり出てますか?💦
うんちは放置しておくほど水分が腸に取られていって出にくくなるので、溜めて良いことは1つもないので😭