※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこの山
妊娠・出産

兄弟と同じ時期に出産し、義理のお姉さんが産前産後に実家に来るそうです。一緒に過ごすのは好きではない。一緒に過ごせますか?

自分の兄弟と出産時期が被ります。
義理のお姉さんになる方が、なぜか私の実家に産前産後来るそうです。みなさんなら一緒に産前産後過ごせますか?
関係性にもよるのかもですが個人的にあまり好きではないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやー気を使うので私なら里帰り辞めますね💦

  • きのこの山

    きのこの山

    絶対気遣いますよね💦
    何で実家帰るのにこっちが気を使うんだと思うのもあって向こうから察してほしかったです💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お義姉さんはご実家と不仲なんですかね?💡お兄さんに言ってみていいと思いますよ😊

    • 7月1日
ありんこ

私なら無理ですね💦
里帰りしないです🥲🥲

  • きのこの山

    きのこの山

    2人目というのもあり
    上の子を母に見てて欲しかったので里帰り諦めきれない部分もあり、、💦

    • 7月1日
  • ありんこ

    ありんこ

    お兄さんに相談してみてはどうでしょう?💦

    • 7月1日
はじめてのママリ

無理なので里帰りしないですね😭
お兄ちゃんに言って来ないように説得は出来ないのでしょうか?

  • きのこの山

    きのこの山

    やはりそうですよね💦
    兄に伝えようとも思ったのですが気分悪くされるのも何か嫌で💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上のお子さんもいらっしゃるので里帰り出来るならしたいですよね😭
    実の兄ですし伝えてるべきだと思います💭ご自身のことを優先すべきだと思いますよ💦

    • 7月1日
よち

義姉の立場なら被ってるの知ってるなら普通身を引くと思うんですけどね💦
あまり好きでないなら無理なので、自宅で過ごします…

  • きのこの山

    きのこの山

    普段から感覚がずれているように感じることが多々あります💦
    上の子もいるため母に見ててもらいたかったのですが、諦めた方がよさそうですよね🤦‍♀️

    • 7月1日
はなこ

もう決定ですか?
私なら実母に娘が里帰り
してるから二人もみれないと
断ってもらいます( ; ; )

しろしろ

義姉さんは結構な期間、ご実家で過ごされるのでしょうか?
初めての出産なのですかね?

出産時期が重なるのが決定的なら、里帰りは辞めますね💦

でも自分の実家なのに!って思っちゃいますね(^_^;)

はじめてのママリ🔰

お2人目なら尚のことご実家のフォローほしいですよね!
私も諦める前に一度お兄さんに相談してみた方が良いと思います。
お義姉さんに伝わって欲しくないなら、今大事な時期だし自分が言ったのは伏せて欲しいなどの旨を質問者さんの言いたい言葉でお兄さんに伝えたらわかってもらえませんかね、、💦
それで気分悪くされて譲ってもらえないとかになったら仕方ないかもですが、意思表示しないで後々「あの時言わなかったじゃん」とか言われても嫌ですし、、。
義実家を頼れるって素敵なことだと思いますが、時期かぶってれば実の娘の質問者さんに譲るのが私には普通の感覚かなと思います..
お義姉さんが予定日先なら、せめて期間短くしてもらうとか..