※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんの月収(お財布一緒の夫婦の方は合わせた額)と月々の家賃と賃貸の…

皆さんの月収(お財布一緒の夫婦の方は合わせた額)と月々の家賃と賃貸のサイズ(2LDKなど)をお聞きしたいです🤚✨
今の賃貸にした決め手はなんですか??
今のお部屋で満足言ってますか??
答えられる方お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦財布一緒で45万円で賃貸だった時(今は持ち家ですが半年前まで賃貸)
2LDKで121000円でした!!
会社が家賃75%負担してくれていて手出しは37500円ぐらいで
す。
決めた理由は駅近5分で特急止まる駅で60平米
あったところです。
部屋に満足はしていましたが、
いろいろな事情がありマンションを購入しました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12万超えすごいです✨
    田舎なのでそのくらいの金額だとだいぶ豪邸の賃貸に住めそうで羨ましいです✨🧡
    そして会社が半分以上持ってくれるなんて良いところですね🙆‍♀️
    私のところの会社も家賃援助してくれると嬉しいもんですが、、笑

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

夫婦財布一緒で、子ども1人、世帯月手取り45万ほどで2LDK、駐車場込み6万です🙌

住居手当が2.8万でるので、3.2万が実質負担です!

2人の職場近く、保育園の近くでこの大きさ、この家賃だからです😂

転勤族で2年で引っ越しあるので、諸々安いところしか住まないです😂

さくら

月収25~50で月により差が凄いです💦

月8.2万で2LDK
子ども二人目産まれるので
最近引っ越しましたが、前と比べて家賃上がったので、お給料低い月は辛いです🥲🥲

アパートなのでLDK狭くて、エアコンもついてない部屋があるので、はやくおうち買いたいなと思ってます🥹

deleted user

夫婦財布別々で
合わせて手取りで月65万くらい
賃貸で
2LDK 57平米 22万円ですが
会社が負担してくれるので手出しは10万くらいですかね?💦

決め手は
都心山手線内で
会社から近いということです。
人気エリアで
空いてもすぐ埋まってしまうのでとりあえず決めました😂!
ワンコもいるので、
ペット可物件が
かなり限られるので選ぶ余地もなかったです〜😅笑

deleted user

世帯月50万弱
家賃13万&駐車場敷地内1万→会社負担があり手出し44000円
2SLDK(68平米)

今は一軒家ですが先月まではこんな感じでした😊
駅近で広くて保育園も近くて気に入ってました🥺

はな

手取り45万ほどで、2ldkの7.5万です。
駐車場2台と共益費込み。
アルソック付きです。

今の部屋の決め手は、築浅でダイワで見た目や設備が良かったことが1番です笑

アパートは満足してますが、マイホーム打ち合わせ中です。

はじめてのママリ🔰

手取り70万
2LDK
家賃20万+駐車場2万
(家賃補助が20万あるので実質負担は2万)

セキュリティがしっかりしていて駅近で便利です

狭いし仕事場まで遠いのが不満です