
保育園で泣いていた娘に他の友達が寄り添ってくれた。子供同士の問題で見守るのは大丈夫でしょうか?次同じことがあればママと先生に言ってね。
保育園でお迎えに行くと
同じクラスのママから
今日の朝、私が帰った後に
娘が泣いていたそうです。
家に帰って
今日泣いていた理由を聞くと
◯◯ちゃんに
遊びたくないからあっちに行ってと言われたそうです。
◯◯ちゃんはボス的な存在で
自分の思い通りにならないと
拗ねたり睨んだりする子で
前から大丈夫かな?と思っていました。
泣いていると他のお友達が何人も娘に
近寄って来てくれたと聞いて
少しホッとしましたが
このような場合、子供同士の事なので
見て見ぬふりな感じで大丈夫でしょうか?
次言われたらママと先生に
言ってね、、とは言いました🥲
- ママリ
コメント

momohana
子供同士ではあるけど、実際心は傷つけられたし放っておくともっと酷くなりそうなので、一応先生にも言います!あとはお子さんの心のケアをしながら一旦様子見ます😊
それでも言うようなら先生から親御さんに言ってもらってもいいかもしれないですね🥺
ママリ
ありがとうございます😭
先生に言ってみます🙏