

23
下の子は5月生まれで梅雨だったり暑かったりだったので、新生児の時と同様で外に出るのは上の子の送り迎えのみでした😆
ただ、新生児のうちは平日公園とか行かず外に出るの送り迎えだけにしてましたが 1ヶ月過ぎたら公園とか付き合ってもらってました✨️
赤ちゃん1人だけだったら暑いししてなかったと思います😆
外気浴というのか分からないですが、ウッドデッキでピクニックごっこしたりとかはしてました🥺💓

はじめてのママリ🔰
1ヶ月の頃は冬で寒かったので本当に午前中少しだけ庭を散歩くらいでした😊
今は、暑いので無理しない程度に気分転換で外気浴すればいいかなと思います✨
お散歩しだしたのは私は里帰り終わった3ヶ月後からでした😆

ちゃめ
上の子は冬生まれだったので、お昼の1番あったかい時間に少しベランダで過ごしてみたり、家の外を30分ぐらい歩くぐらいでした!
2人目は秋だったし結構動けたので、普通に上の子も連れて買い物とか行ってました☺️
コメント