
コメント

ママナース
一人目、二人目ともに助産院で出産しましたよ!
誰でも立ち会いができ、和室で家族全員で寝れるし、母乳に良い食事、親身になってくれる頼もしい助産師さん…全て最高でした。
旦那の転勤で引っ越してしまいましたが、三人目ができたら、近くの助産院を探して産みたいです。
ママナース
一人目、二人目ともに助産院で出産しましたよ!
誰でも立ち会いができ、和室で家族全員で寝れるし、母乳に良い食事、親身になってくれる頼もしい助産師さん…全て最高でした。
旦那の転勤で引っ越してしまいましたが、三人目ができたら、近くの助産院を探して産みたいです。
「出産」に関する質問
保育園選びについてです。 たまたま受かった保育園が会社から3分な事もあり、フルタイムで4月から仕事復帰です。 ですが子供が通う予定の小学校と学区が違うため 小学校に行く時に友達がいないです。 私自身が保育園の友…
臨月(36週、子宮頸管短く切迫気味、2人目)です。 夫が会社の飲み会から帰ってきません。連絡もなく午前4時半過ぎました。 送別会のための飲み会です。(女性もいる少人数の飲み会) 飲み会の頻度は高くは無いし、いつも切…
息子がめちゃくちゃかわいい😍😍!! 妊娠期間も出産も大変だったからこの子で最初で最後だなって思ってたけどこんなにかわいいならもう1人欲しくなる…… 元々こどもそんなに好きじゃなかったのに我が子ってすごい笑
妊娠・出産人気の質問ランキング
まめぴ
ありがとうございます(*^^*)
分娩台はなく、和室での出産でしたか??
息んだりするの大変じゃなかったですか??
2人目を助産院で産むかすごく悩んでいて(;_;)
もともと自然派が好きですか??
ママナース
助産院によって違うとは思いますが、私が出産した助産院は基本は和室で一部屋はベッドでした。
ほとんどの人が和室を選ぶらしく、私も和室。
私は助産院でしか産んだことがなく、分娩台がどういうのかわからないのが比べられないのでどちらが楽かわかりませんが、助産院では好きな体勢で産めます。
仰向けでもよいし、四つん這いでもよいし、立ってでもよいし…私は二人とも横を向いて寝た状態から、赤ちゃんの頭が出てきたら片方の足を助産師さんの肩にかけさせられ(笑)、産みました。
会陰切開が嫌だったのと、健診を待たずに時間をかけてしてくれることなどが良いと思ってました。(二人とも会陰裂傷もなかったです)
二人目の時は特に上の子も立ち会いができ、一緒に泊まれるので助産院しかない!と思いました。