※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水着のサイズについて、上が90~100cm、下が90〜95cmの方がどのサイズが良いか教えてください。西松屋で購入予定です。

普段、上は90~100cm(80cmだとパツパツ)、下が90〜95を着ている場合、水着だとどのくらいのサイズがいいんでしょうか…

今度幼稚園の親子教室が水遊びで水着が必要なんですが、まだ水着を持ってないので明日買いに行こうと思ってるんですが、水着のサイズっていまいちピンとこなくて💦

ちなみに、西松屋で買おうと思ってます!

コメント

mama

西松屋は表示サイズより小さめなイメージなので、1,2サイズ大きめで買ってます💦
現在110cmの服を基本的に着てる娘ですが、120cmの水着を買いました( ¨̮ )
110cmでも良いかな?と思いますが、心配なら下着の上から試着するのが一番かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます⭐️
    西松屋って試着できたんでしたっけ🫣!
    試着できそうならしてみます👙🧡

    • 6月30日
せり

水着は水に入ると膨れて緩くなるので、ピッタリサイズがいいとされてますよ
なので私なら90買います

  • せり

    せり

    はじめてのママリ🔰さん

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真の添付までありがとうございます✨️

    今日買ってきたんですが、洋服のサイズは90や100だけど、体重は14kg超えてるので、試着してみたら90だとキツすぎてお肉乗っちゃうくらいだったので100の水着買いました🩱

    • 7月1日
  • せり

    せり

    体重目安で大丈夫だと思いますよ😊
    ぽっこりお腹かわいいですね😍
    プール楽しめますよーに!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洋服買う時体重見て買ったこと無かったので、体重を目安にすることもあるのか!って勉強になりました😊
    ムチムチちゃんです😂

    ありがとうございます♥️♥️

    • 7月1日