
共働き家族で、職場の育児家事を担えない人にイライラしています。共働きなら協力すべきだと感じています。
正社員フルタイム共働き家族です。
なんか不毛なイライラ抱えて笑えます。
ちょっと吐き出したくなったので、ここで吐き出させてください😅
私の旦那は、めっちゃ家事も育児も頑張ってくれて、私も仕事に取り組めてます!
看護師だけど、夜勤も入ってます。
でも、同じ職場には旦那さんが子供1人で見れないから土日全部休み希望出してる人とか、旦那さんが朝保育園に送りに行ききれないから土日しか夜勤入れない人とかいます。
自分の旦那は共働きしてる以上、育児家事も2人でお互いフォローし合って成り立ってます。
私だって土日休みたいです。でもあまり希望出さずに頑張ってます。希望出そうと思えば出せるんだろうけど、独身の人だって、土日休みたいやろなとか思って、出れる日は出る様にしてます。
共働きなのに、育児家事を担えない職場の人の旦那にイライラしてしまいます。
それなら専業主婦で居させれば良いのに、と。
共働きなんだからそこは協力しろよと思ってしまいます。
あーーー、イライラしても仕方ないのに、、。
- ちゃんこなべ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

真鞠
旦那様に恵まれていて、羨ましいです!🤣
としか、言えないです!
旦那がポンコツな家庭からは!😭笑

はじめてのママリ🔰
なるほど。
そういう視点でイライラするってあるんですね。
うーろんさんも、疲れが溜まってるんですね😣
-
ちゃんこなべ
ありますよー。
前の上司に、旦那さんにも協力してもらえないならパートになるしか無いわよ!と言われたので、その考えが残っちゃってるのかもですね。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
それ言われてしまうの結構辛いですね😢
そこを超えてフルタイムで踏ん張ってるこそイライラしてしまうのかもしれませんね。- 6月30日
-
ちゃんこなべ
ありがとうございます。
もう気にしないようにします🙄なんかふとイライラしてしまいました💦- 6月30日
-
ちゃんこなべ
言われた当時はキツかったです😭
その上司も子なし独身だったので、ずーっと子持ちのフォローばかりの働き方だったんですかね。自分が子どもいなかったら、子持ちのフォローにうんざりしてたりするかもです。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
男女逆ですが、私の同僚の奥様は1人でお子さんを見られないそうで土日その方はほぼ出ません😅
先週の土曜日、そして明日明後日と絶対週末に出勤しないといけないイベントがあるのですが、わざわざ奥様のお母さんが2週間泊まり込みで来てヘルプしてらっしゃるそうです。
それ以外の土日は他の人(私含む)で回してます。
最初土日は出られないって聞いた時は、奥様が土日お仕事なのかと思ったんですが違うようでした。
私も小さい子を抱えて、土日は主人1人にお願いして出ることもあるので(まあ別に普通のことではありますが😅)、なんで?という気持ちは正直無くは無いのですが、何かハンデをお持ちのお子さんなのかもしれないし…とぐっと堪えてます。
まあ週末みんなでキャンプ行ってきたーと聞くといまだにイラッとしますけどね😅
-
ちゃんこなべ
土日休みたいですよね。
週末キャンプ行って来たは、言わない方が良いですよね🙃
自分さえ良ければ良いのでしょうかね😅- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
家族で過ごせる週末を犠牲にしているのは私も同じなのに、なんであなたはキャンプ行ってるの?って思いますね😅
それ以外にも色々月曜日に週末の報告を(聞いてもないのに、てか聞きたくない)してくる方なので月曜日は虚無の気持ちで聞いてます笑- 6月30日
-
ちゃんこなべ
同じ様な経験、私もよく有るので気持ちわかります😅
聞き流せるの、凄いです。ただでさえ月曜日キツイのに辛いですね😣
奥さんなんで1人で見れないのか、嫌味じゃない感じで聞いてみるかもです!私なら😆- 6月30日

豆腐メンタル
うちもそれは無理な家庭です😂😂
旦那さん素敵です😊
-
ちゃんこなべ
ありがとうございます!
自分の子も1人で見れない旦那さんって、奥さん仕事するのめっちゃハードじゃないですか…。- 6月30日
-
豆腐メンタル
なので奥さん側がセーブするしかないのです😭😭
世の中もまだ男女平等ではないです😂- 7月1日
-
ちゃんこなべ
我が家は男女平等です😆
それが当たり前のことになると良いです。- 7月1日

はじめてのママリ🔰
うちもフルタイム共働きで2人とも激務です😅看護師ではないですがたまに夜勤があって男性の後輩に任せればいいですが小遣い稼ぎと思って出勤してます笑
旦那はもっと多忙なので…毎日夜勤ってくらい昼夜逆転です笑 ですが私の夜勤や出張や休日出勤の日は旦那がちゃんと面倒みてるしなんなら私より子育てうまい…そして、日頃から家事は全て旦那です😇
ただ、同じく子育てする同僚や先輩、後輩にも同じようにたくさん働け!旦那が育児しないのは言い訳だ!なんて少しも思いません😅そんな上司になっては行けないと常に思ってました笑
もちろん、その人が旦那に頼めない分周りがカバーしないといけないのは分かりますが、持ちつ持たれつだと思いますよ!産休育休の間は誰かが仕事を引き継いでいるわけですし…
-
ちゃんこなべ
勤務時間は同じです。土日休みの事を不公平に感じたり、フォロー出来ない旦那さんにイライラしてます😭
あと、私は管理職では無いです💦
でも、ここで吐き出してスッキリしました。
出張などもあるお仕事、凄いですね😭✨
読んでくださりありがとうございます。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
私は子供産むのが早かったのでまだ管理職ではないですが、管理職らしい振る舞いができないと管理職には上がれないので気をつけていました!
子育てしてるしてないに関わらず色んな事情がある!と思って接してます😅
旦那さんが子育てできないことを理由にしてるけど、旦那さんが土日祝休みで一緒に過ごしたいとかそんな理由もあるのかなーって思いました!…うちの旦那は子育てできるし男性だって育児する時代!という単純な問題だけじゃないかもしれませんね!そんな人に土日出勤を依頼してもすぐ退職しちゃうんだろうから、難しいですよね!
土日出勤したら平日休めるからお得!って思ってる人もいると思うし私もそのタイプです!旦那が忙しすぎて休みを合わせることをやめたので、平日休みはは子供も保育園だし1人でのんびり好きなことしてリフレッシュしてます笑- 6月30日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感です。
2人で望んだ子どもでしょ!って思います🥺言い方悪いですが世話出来ないのはただの甘えだなって思います😓
同じようにフルタイム共働きを選んだのに土日全部希望の人との不公平感はありますよね。

ママ初心者
シフトだとそういう人たちの
しわ寄せくるからしんどいですね🫠
あまりにヒドいと、あなたの家庭事情とかしらんがな✋ってなってきます‥

ママリ
そんな毎週土日休み希望出すならパートしろよって思います。休みの日の子供の面倒くらい夫が見れない家庭は専業主婦しろよって私も思います。
みんな土日休みたいので、うちの職場の勤務は平等になってます。毎週土日休みたい人はパートをしてます。
土日休み希望出したいけど出せてない人と協力して、上司に平等に土日休みを入れるように問題提起してみてはどうでしょうか?
独身の人は土日休みたいと思います。
職場の不満になり、職場環境も悪くなりますよね。
ちゃんこなべ
ありがとうございます!
賃金が上がらない日本が全て悪いんですよ😭