※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめちゃん
子育て・グッズ

4歳の長女との関わりが苦痛で、次女に八つ当たりしてしまうことに罪悪感を感じています。日々の様子を知りたいです。

4歳の長女の相手をするのが苦痛でたまりません😞😞
仕事終わって帰ってきてそうそう、遊ぼ!遊ぼ!だし
気にくわないことがあると次女に八つ当たったりするし
この世に、生まれてきてくれたことに感謝だし奇跡なのに
ちっちゃいことでもめんどくさく感じてしまって
目もろくに見てあげてないし、軽く話流したり
適当な対応しかしてないです·····。気をつけないといけないの
わかっているのに毎日の様にケンカしたりあまり構ってあげてないことに罪悪感を感じます。

4歳児のお子さんがいらっしゃる方
日々の様子どんな感じですか??😫

コメント

ママ

我が家は下の子と遊んでるので、放置してます。
話しかけられたら、食事作りながら相槌な感じで。
なかなか相手できないですよね。分かります。向こうもわかってるのか遊ぼ遊ぼは平日は言わないですね。

  • めめちゃん

    めめちゃん


    うちも下の子と遊んでいるのですが
    途中からケンカになって、次女をたたいたり大声あげたりし出すので結局目を離せず·····😫💦

    ママさんところは兄弟喧嘩とか
    ないですか?🥹🥹

    • 6月30日
  • ママ

    ママ

    我が家は上が男、下が女なのかあまりケンカはなく。
    ちょいいざこざはありますが、叩いたりはしないですね。たまに下が叩いてますが。
    上が下にっていうパターンはないです。
    言い合いがほとんどなので、仲裁しても声がけで終わります。
    お互いごめんなさいで終わりか、悪い方が誤って終わりですね。

    楽し過ぎてヒートアップする時があるので、それも声かけながらって感じですね。

    • 6月30日
ママリ

分かります分かります分かります。😭

テレビ見てくれてる間とか正直ホッとするし、ずっと見させていいなら見せてたいよーって思う時あります💧

家事を理由に全然遊んであげれてないし、向こうも物足りないから余計に構って構ってなんですよね😭😭下の子に意地悪したり😭

遊んであげたいって気持ちもあるし息子のことは大好きですが上手くいかない、、🥺💧

  • めめちゃん

    めめちゃん


    すごい分かってもらえて
    ありがとうございます😭😭✨️

    嫌いじゃないのにわたしも、自分自身が携帯に逃げてしまったりして
    遊べる時間作ってあげてないのが
    申し訳ないな……ってわかっているのですが自分を優先してしまいます😫

    • 6月30日