※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが食欲旺盛で、おやつをたくさん欲しがる。野菜スティックは嫌がるが、さつまいもやバナナヨーグルトを食べる。お腹いっぱいになるまであげてもいいかどうか悩んでいる。

10ヶ月で卒ミしたお子さんのおやつ量について教えてください🙇‍♀️

先日10ヶ月になり、離乳食をよく食べる子で200g近く食べています。ミルクも欲しがることがなくなったので、もう卒ミしてしまいました🍼

朝 7時半頃
(たまに10時半頃おやつ)
昼 12時頃
15時半頃おやつ
夜 18時頃

このようなスケジュールで進めているのですが、
昼食〜夕食の時間が結構空くので決まっておやつをあげています。
その時の量なのですが、ハイハインのようなおせんべい2枚だけでは全く足りないみたいで大泣きしてもっとくれ!と欲しがります。
なので最近はさつまいもやバナナヨーグルトをあげているのですが、お腹いっぱいとなるまであげていいものでしょうか、、、?

今日は、太めのさつまいも🍠を1/4とバナナ1/4、最後にハイハイン2枚をあげています。
他のことで注意をひいても大泣きされるのでこのくらいあげてます、、、
このくらい食べると最後に笑顔でごちそうさまをするのですが(笑)

食欲旺盛な子のおやつをどうしているのでしょうか?
野菜とかに置き換えたほうがいいのでしょうか?
ちなみに野菜自体は食べるのですが、野菜スティックは嫌がって食べません😭

コメント

deleted user

補食は普段の食事の1/3ぐらいを目安にってどこかで見たのでそれぐらいを意識してあげてました!
離乳食期はおやき、パン、ホットケーキ、さつまいも、バナナなどあげることが多かったです!市販のおやつの日もありました☺️
ミルク飲んでないならハイハイン2枚だとお腹空きそうですね🥺

  • おまめ

    おまめ

    なるほど!具体的な量、初めて聞きました😳!
    そうなんですよね、、、ハイハイン2枚くらいじゃ足りないんです😂
    パン🍞!手軽でいいですね🙆‍♀️
    わたしもそのくらいの量目安にあげてみたいと思います!
    ありがとうございます🥹

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

午前のおやつはおせんべいとかでも大丈夫だと思います🙆‍♀️
その頃の午後のおやつはおかゆとかお腹に溜まる物にしてました。
うちも食欲旺盛だったのですが野菜とかたんぱく質系混ぜたおかゆ100gくらいおやつで出しても晩ごはん普通にペロリでした😂

  • おまめ

    おまめ

    午前中はなんだかんだ持つんですよね😂
    おかゆ!たしかに補食なのでご飯あげてもいいんですね!
    うちもおやつたくさん食べても夕ご飯ペロリです😋
    ご飯ものも出してみようと思います🍚ありがとうございます🥹

    • 7月1日