
長男がYouTubeの時間を守れずに泣き、親もイライラ。YouTube依存で兄弟喧嘩回避に使っていたが、イライラが絶えず。YouTubeをやめる約束をし、他のことに時間を使うことに。要らない情報は省いてください。
YouTubeの時間終わりだよーって伝えるともっと見たいよーって泣く長男
でも見る前に ママが終わりって言ったらやめるお約束してて
今日は守れない日らしく、ごねる
お約束守れないならこれから先YouTubeなしだよ!それでも見るの?
見たいーーーとぐずる怒る泣く 私もイライラしまくりで先に寝室へ🏃♀️
長男もすぐ泣きながら、寝室へきて
「ままに怒ってごめんねー😭大好きだよー😭」って すごい罪悪感感じた
YouTubeって依存性あって、親の私でさえ見ちゃうとやめれない
兄弟喧嘩しちゃううちはYouTube見てもらえるとだいぶ助かったりする
だから見たがるし見せてた
でも定期的にYouTubeをもっと見たい、見せて で
お互いイライラするんよね
今回、YouTubeの時間をもっと他のことに使おう
YouTubeはこれからやめようねって約束した
でもきっとまたすぐ見せてって言われるんだろうなぁ🌀
ゲームとかするようになったら、もっと大変そう🤣
YouTubeの時間を守れるように
そもそもYouTubeを見せないためにしてることなど
あれば、みなさんどうぞ教えてください🥺
- rin(2歳5ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
時っ感タイマーというものを使っているのですが、YouTubeやお約束ごとに使っていますよ😊時間が目に見えるのでうちの子は効果がありました😊

退会ユーザー
今やめて次も観れるのと、
今やめないで一生観れないの
どっちがいい?
の質問で、今やめて次も観れるを選択してる我が家の息子です😂
ゲームも同じように言ってます🥹

R
終わりね、ですぐ終わらせられないので、そろそろ終わりねーと言ってから10分のアラームをつけるようにしています。

まる
タブレットに時間設定してます🙆♀️
あとは時計?みたいなタイマーでこれがピーって音が鳴ったらおしまいね!ってやってます✨
もしそれでぐずっても約束だから見せる事はしないです!
コメント