
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日バラバラなので連絡してくれます!
夜ご飯は子どもとずっと2人で食べているので旦那は何時に帰ってこようが後から出すので待ちません🤣

ママリ
連絡してくれた事ないです😂
-
くまこ
なんでなんでしょうね😂
早い日はいいのですがせめて遅い日だけでも連絡して欲しいですよね💦- 6月30日
-
ママリ
こちらから連絡しても無視されるので腹立ちます😂
- 6月30日
-
くまこ
それはめちゃくちゃ腹立ちますね。
仕事中は仕方ないけど終わった時に絶対スマホ見るよね?って思いますよね🙄- 6月30日

はじめてのママリ🔰
連絡してくれます!
パスタの時はあとから旦那の分だけ茹でるので待ったこと無いです!!☺️
-
くまこ
連絡してくれるんですね✨
私も諦めて先に茹でたら茹で上がるちょっと前に帰ってきました😢
うちはパスタ=旦那の担当なので自分で作ったソースまずすぎて悲しみです。
結局旦那が別で作ってくれました😂- 6月30日

ぴっぴ
現場が毎日違うので連絡ある日もあればない日もあります😂
遅いなら遅いで子供達の寝かしつけまで一気に終わらせちゃうし、早い日は子供のお風呂を任せたいのでうちは早く帰る時に連絡欲しいタイプです🤙
ご飯のタイミング合わせたい時はLINEで「ご飯用意するから帰る時間教えてー」って理由付けてそのまま伝えてます。
でもだいたい家の近くまで来てあと10分くらいで着くってときに電話よこすので、慌てて準備したりしてますね😂
-
くまこ
10分前は焦りますね😂
うちの旦那も雨で駅まで迎えいる日に「もう駅着いたよ」って電話きて焦りました笑
もう少しこっちのことも考えて欲しいですよね…- 6月30日
くまこ
連絡くれるだけでその後の予定が立てられて良いですよね。
離乳食でつかみ食べもするけどまだ半分以上はスプーンであげているので一緒に食べるのは難しいですが1人で食べられるようになったら私も息子と2人で食べると思います😂
炒め物とかなら先に食べちゃいますがパスタは麺が伸びちゃうから待ってます😭
でも息子の寝かしつけも終わったし先に食べちゃおうかな🙄