
コメント

玄米茶
場所はどちらですか?
横浜はめちゃくちゃ混んでます。 無料のところもすごい混んでてレストランとかは結構待ってます。
玄米茶
場所はどちらですか?
横浜はめちゃくちゃ混んでます。 無料のところもすごい混んでてレストランとかは結構待ってます。
「子供連れ」に関する質問
大阪、子連れでのカフェ&遊び場について 今度、大阪に子供連れ(幼児と乳児)で遊びにいきます! 同じ幼児の子供がいる友人がおり、お互い子連れで、ランチしつつ、子供も遊ばせられる場所がないかなと思っています。 場所…
こんなことを言われたのは初めてです。 うちは変わっているのかもしれませんが毒親で自分の実家はほぼ絶縁状態です。子供がいることは知っていますが可愛がるとは違います。(ネグレクトで育っているので無関心なのかも…
運転に関して旦那に横からぐちぐちぐちぐちアドバイスされるのが本当にイラつく 確かに私は運転上手くないです、ちょっと前までペーパーでしたよ、でも今は練習してひとりで近所のスーパーとかホームセンターとかなら子供…
お出かけ人気の質問ランキング
ママリ🔰
すみません横浜以外もあるの知りませんでした💦横浜です!やっぱり混んでますよね😭
玄米茶
結構チケットも早めに取らないと朝一は取れないですね💦
無料エリアもいいですが、全てお金かけないと遊べなくて普通に魚釣りとかで1000円以上します。。笑
ママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
楽しんでくれるならお金は多少かかってもいいんですが1歳2歳でまだ楽しめないのなら有料エリア行っても勿体無いかなーと悩んでました🙄
今度行ってみようと思います☺️
玄米茶
上の子は絶対遊べます!下の子はハイハイならベビーカーで回れないのでずっと抱っこになりますよ😥それが結構辛いです💦
ママリ🔰
ベビーカーNGなのですね😱そしたら歩くようになってからがいいですね😂抱っこ紐じゃ暑そうだし遊べないし😅
とても参考になりました🙏
玄米茶
そうです💦入場してすぐベビーカー置き場があってめちゃくちゃベビーカー停めてます…笑
横浜だけじゃなくて他のミュージアムもそうでした!
ママリ🔰
ベビーカーだらけだと大変ですもんね😂
けどベビーカーNGなら歩けるようになってからにしておきます☺️