家事・料理 10ヶ月の赤ちゃんが手作り離乳食を拒否し、ベビーフードを食べています。最近手作りに戻そうと考えているが、水で薄めて作る方法や、白砂糖や油は控えるべきかについて教えてください。 10ヶ月なりたての子供がいるのですが、手作り離乳食拒否のため8ヶ月あたりからベビーフードオンリーです。 ですが、最近ベビーフード食べる量も増えてきてて手作りに戻そうと思ってますが、大人のご飯と同じように作り水で薄めてるよって方いますか?? なるべく、白砂糖や油は摂らない方がいいですよね? 最終更新:2023年6月30日 お気に入り 離乳食 ベビーフード 拒否 ご飯 みぃ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 離乳食中期あたりからずっとその方法でやってましたよ🙂 離乳食用の調味料ならガンガン使ってましたが、基本的には出汁で味付けしていました😊 6月30日 みぃ そうなんですね!! 赤ちゃんには超薄味っていうのにこだわりすぎてたのかもしれません😮💨 明日からそれでいきます!!笑 出し汁ですね!ありがとうございます😊 6月30日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃ
そうなんですね!!
赤ちゃんには超薄味っていうのにこだわりすぎてたのかもしれません😮💨
明日からそれでいきます!!笑
出し汁ですね!ありがとうございます😊