![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学研に通い始めたけど、内容が物足りなくて辞めようか迷っています。娘は自主学習が得意なので。
4月から行き始めた学研ですが辞めようか迷っています。
始めたばかりだから仕方のないことだとは思いますが、
今のワークの内容なら本屋でテキスト買って家で見てあげられるレベルです。
私的には足し算とかを見てほしかったのですが、
順序があるのも分かります...
ただ月謝払ってコレなら早いうちに辞めようかな
と悩んでいます。。
同じように悩んでる方などいらっしゃいますか?😭
(ちなみにうちの娘は勉強大好きなので、
ワークなども座って1人で出来るタイプです)
- さかな(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
うちの1番上の子は、学研の体験をして全て解けてしまい、持て余してしまいましたので入会せず、違うところに入れました💦
だからこそ、どこにどう投資するかはご夫婦でよくお考えになれていいと思います✨
さかな
やっていくうちに難しくなったりしていくのかな?と考えてはいるのですが....今度学研の先生に聞いてみようと思います🙇♀️