子育て・グッズ 授乳中の薬の影響について不安です。アモキシシリンカプセルを飲んでいるけど母乳をあげたい。アドバイスをお願いします。 薬の知識がある方に質問です。 先日、アモキシシリンカプセル250mg「日医工」を1回2カプセル14日分を処方されました。 受け取りの際、薬剤師さんには「授乳には問題ないです」と言われましたが、心配で授乳を避けています。 ただ私の胸の張りも酷く、息子の夜泣きも悪化してるのでできれば母乳を与えたいなと思っています。 心配性のため、どなたかアドバイスいただければと思います。 よろしくお願い致します。 最終更新:2023年6月30日 お気に入り 母乳 夜泣き 授乳 息子 onatsu(3歳2ヶ月, 7歳, 9歳) コメント ママリ 基本的に母乳に薬が含まれる量ってかなり微弱です。(お母さんの体内で吸収されたのが母乳になる為)薬剤師さんが大丈夫というのなら大丈夫ですが、心配なら飲んだ半日ぐらいはあげて授乳したらいいと思います! 6月30日 onatsu ありがとうございます! 薬剤師さんがOK出してるなら大丈夫ですよね😅 ネットで調べると良いと書いてあったりだめと書いてあったりで心配になり、、、 一旦時間をおいてから飲ませたりして工夫しながら与えたいと思います。 ありがとうございました! 6月30日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
onatsu
ありがとうございます!
薬剤師さんがOK出してるなら大丈夫ですよね😅
ネットで調べると良いと書いてあったりだめと書いてあったりで心配になり、、、
一旦時間をおいてから飲ませたりして工夫しながら与えたいと思います。
ありがとうございました!