※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体外受精後の薬について質問があります。何を飲むか、いつまで飲むか知りたいそうです。

体外受精経験された方お願いします。採卵が終わったあとから、何か薬飲むと言われたのですが忘れてしまいました。
どんな薬飲むのでしょうか。必須ではないそうですが、いつからいつまで飲むのでしょうか。

コメント

けー

抗生剤なら3日間飲みましたよ〜

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ホルモン剤飲まれましたか?

    • 6月30日
  • けー

    けー

    わたしは全凍結胚移植なのでそのまま移植に入らないので飲んでません。

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!私の病院も必ず凍結なのですが、
    何か薬飲むらしいんです、飲まなくてもいいものではあるそうなので、病院によって違うのかもですよね、ありがとうございます(^^)

    • 7月1日
ママリ

上の方も仰ってる通り、採卵後は抗生剤飲みました。
後は、採卵した日からルトラールというホルモン剤が判定日までの分がでました。病院によって使う薬も違うかもしれませんが…

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!ルトラールだった気がします!副作用はどうですか!?

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい💦採卵日と薬飲み始めの日が、日付の数字一緒で間違ったこと言ってました…

    まず、私はホルモン補充で凍結初期胚移植をしました。
    •採卵後は抗生剤。
    •採卵後の生理3日目からジュリナを飲み始める。
    •胚移植3日前からルトラールが追加となり、ジュリナとルトラールを判定日まで2種類服用
    でした💦

    副作用は特にありませんでした。

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。ジュリナという薬を結構長期で飲むのですね!!副作用無かったと聞いて安心しました(^^)
    ご丁寧に、感謝です

    • 7月1日