

退会ユーザー
その都度拭くしかないかなぁ…
とわたしはあきらめてます。

みき♪
ですよね^_^;
大変ですよね!

魔女ッ子
うちもキリなく…たまに大きなしずく💧になって落ちてスゴイです(^◇^;)
よだれが出ること自体は悪い事ではないし、止められるものではないので、当たり前ですが最低限気を付けてあげてる感じです。
◎よだれかぶれしないよう、スタイはマメに取り替え、首にたまってないか見てその都度ふく。
時々、ほかほかガーゼで顔や手をふきふきします。
◎手はよだれで濡れてるとゴミホコリを付けちゃうので、怪しい時は濡れティッシュでふきふき。
あやしながら?遊びながら?ふきふきの儀式をしているので、うちの子はほかほかガーゼTIMEがお気に入りのようです。

しじみ
一番よだれがピークの時期かと思います!よだれは離乳食開始のサインともいいますし、もう離乳食は始めていますか?
離乳食が始まってくるとだんだんおさまっていきますよ☺

みき♪
回答ありがとうございます(^-^)/♪
ホカホカガーゼ気持ち良さそうです♪
うちもやってみます!

みき♪
まだ離乳食は始めていません。
始めるサインは出ていますが私がアトピーである事、息子も肌が弱い事。
などがあり早いとアレルギーになりやすいと聞いたので6ヶ月から始めようと思っています!
大人が食べるところを興味津々で見てモグモグしていなり、サインが出てるのに、先延ばしにするのは良くないですかね(;o;)
コメント