
コメント

♡Mママ子♡
明日大阪から広島行きます😊
私は車で行きます!

退会ユーザー
大阪ー広島は新幹線で移動してます😊
広島ー福岡は、車だったり新幹線だったりしますが、疲れるのでだいたい新幹線です!
-
初心者ママです🔰
新幹線だと早いですよね
お子さん途中でぐずったり等はないですか!?- 6月30日
-
退会ユーザー
おやつ食べてたら、あっという間ですよ😊
0.1才の頃は、眠たくて泣くことはありました。
その時はデッキで寝かせて戻ったり、別のもので気を紛らわせてました!- 6月30日
-
初心者ママです🔰
眠たくて泣いた時に電車で寝れるか不安です😂
普段電車とかあまり乗らないので
ぐずった時に他の方の迷惑にならないかと😅- 7月1日

コアラ
大阪-徳島、今年のお盆に4年振り義母の実家に帰省(という名の誰も住んでない家を大掃除)します〜!
我が家は車で行きます🚗³₃
途中のSAで軽食や休憩を取ります☺️
目安は1時間〜1時間半おきに休憩ですね✨
4年前に休憩しながら徳島に行った時は片道3時間半のところ5時間ほどかかりました!
-
初心者ママです🔰
コメントありがとうございます!
3時間半が5時間かかるんですね💦
休憩しながらでもそれだけ時間かかるとやはり疲れませんか!?
お子さんもぐずらずに目的地まで到着することができましたか!?- 7月1日
-
コアラ
1つのSAに30分以上は滞在しちゃうので、1時間は絶対増えますね💦 それでもかなり疲れます…😭
うちの場合、誰も住んでない家を大掃除するところから始まるので、家に到着と共にバルサンとか置きまくって退散→戻ってきて拭き掃除やら…ですが、もう退散する元気がなかったです😂
行きは普段の生活から移動するだけなのでご機嫌ですが、帰りは日常とかけ離れた生活をしてからの長時間の移動なのでグズグズが凄かったです😵
帰りは夕方頃に神戸付近を通るので朝大阪出発するよりも混んでますし地獄です(笑)
4年前だと上の子が1歳未満で普段から車はグズグズマンだったので尚更でした😱💦
疲れでこてんと寝ちゃうタイプの子だと余裕かもです🥺- 7月2日

ママリ
うちは大阪から福岡ですが、毎回車で帰ってますよ👌
子連れの帰省、何かと荷物が多くなるので車の方が楽です❤️
我が家はわざと移動の途中で食事の時間に重なるような時間に出て、途中のSAでご飯食べたりおやつ食べたりしてます😊
家でて子どもがぐずるぎりぎりまで行く(1時間〜2時間の間)→ご飯休憩→また少し走る→トイレ休憩→また少し走る→おやつ休憩みたいな感じでこまめに楽しみとっとくみたいな感じです🥹
どうしても時間はかかりますが、割り切ってのんびり行ってます🤣
-
初心者ママです🔰
コメントありがとうございます!
確かに荷物のこととか考えると車は楽ですよね💦
なるほどただ休憩するだけじゃなくて
食事やおやつを挟むと確かに良い気分転換になりそうです!
お昼寝等も車でできてますか?!- 7月1日
-
ママリ
基本昼寝しない子達なので、よっぽど疲れてたら寝るかなというかんじです🤔💦
車の中でもおやつ食べさせたり、DVD見せたり、たまにしかないことなんで好き放題です🤣
ぐずることはもちろんあるんですが、新幹線でぐずられるとほんと申し訳ないので、車だと気が楽です🥹- 7月2日
初心者ママです🔰
まさしく同じですね!
どのようなスケジュールで行かれますか!?
♡Mママ子♡
私は朝は9時くらいに出て、同じく4時間見てます!
休憩は大体2箇所か、3箇所寄るのでもう少しかかるかもしれません🤣
初心者ママです🔰
休憩はトイレ程度の休憩ですか?
もっと長く休憩しますか?
1番下の子どものぐずり対策等
どうしようか悩んでいて😂
♡Mママ子♡
トイレ休憩だけだったり、ちょっと歩かせたりしてます(*^^*)
座りっぱなしは可哀想なので💦、
1歳ですもんね!その頃は機嫌悪いならトイレしかないとこでも寄ってました😊
初心者ママです🔰
やはりこまめな休憩必要ですよね😅
まだ昼寝が必要なお子さんもいらっしゃいますよね!?
車の長旅でもうまく寝れそうですか!?
♡Mママ子♡
こまめに休憩してます😊
車でもちょっと寝るのですが夜も寝ました😊