
小学生の子をもうお母さんたち私服ですか?制服ですか?うちは私服なのですが制服の方が色々たすかりません?
小学生の子をもうお母さんたち
私服ですか?制服ですか?
うちは私服なのですが
制服の方が色々たすかりません?
- ママリ🔰(4歳11ヶ月, 9歳)

あひるまま
制服です(*´꒳`*)

はじめてのママリ
私服です。
制服だとしても帰ってきたら私服に着替えると思うので、特に何とも思いません😂

ママリ
私服です( ´ω` )/
私服の方が楽だと思ってます💡
制服高いですし、汚されたらイライラしちゃいそう🤣笑
私服なら学校用は安いのでいいやー!となりますし😁

mama
私服です。
個人的には息子の制服姿が
見たかったんですが
周りは私服の学校しかなくて😅
私も制服の方が楽だなって思います。
毎日着るから無駄に
服の量が増えました😓
-
ママリ🔰
みなさん以外にも私服の方が楽と感じる人が多くてびっくりしました、😀わたしは断然制服の方が楽と感じます、、
最初は高いですが、服などバンバン買うよりは毎日決まっているし、気持ち的には楽です。
なんと言ってもうちは娘がいるのでこだわり強く毎日これいやあれいやでめんどくさいです
私服だと貧富の差も服で見える気もして制服の方が平等なんじゃないかな?と思います- 6月30日
-
mama
女の子はおしゃれさん多いから
こだわりも強くなりますよね✨️
うちは男の子なので
毎日私が決めたやつを
なにも言わずに来てくれるので
それは楽です🤣
確かにそうですね!
子供っそういうのが原因で
いじめに発展する
可能性もありますよね💦- 6月30日

もこもこにゃんこ
上に着るブレザーみたいなやつだけあります。
なので暑い夏は完全に私服です。
上下5着くらいを順番に着てます😁
幼稚園も同じような感じだったのでこんなもんかな〜って感じです。

きき
私は制服の方が楽に感じます。
着ていくのが決まってるので💦
-
ママリ🔰
女の子いたら余計思いませんか?😂
- 6月30日
-
きき
土日はもちろん下校して遊びに行くのに、
何着ようかな、
ママ決めて!
あれ洗濯したの?!着たかったのに!
とか言われるので笑
それが毎朝になるかもしれないとか考えるとしんどいですね😂
服もすぐ欲しがると思います😨- 6月30日
コメント