※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

予防接種についてです!妊娠中に風疹の抗体検査をしたところ基準値を下回…


予防接種についてです!

妊娠中に風疹の抗体検査をしたところ
基準値を下回っており予防接種を受けた
ほうがよいとお話がありました。

妊娠中は接種出来ないためかからないよう
注意してましたが、出産を終えたため
そろそろ予防接種しようかなーと考えています!

大人( 私 )の風疹の予防接種は
出産した病院でも受けられるものなのでしょうか?

また、赤ちゃんの予防接種が沢山ありますが、
みなさんは1日に受けれるだけ受けさせますか?
それとも1日に1つまでにしますか?
街の福祉課の方にどちらの方法で受けるか、
考えておくように言われてます。

個人的には1度に何度も注射針を指すのは可哀想だし、
1度に幾つもの病気にかかって大丈夫なのか不安で、
1日1つにしようかと思ってます。
ですが1日1つ法にすると、週1で病院に
通わないといけないみたいで、、

そんなものなのでしょうか (´・ω・`)

コメント

とみお

私も妊娠中に基準値下回っていると言われました💦
なので、産後の入院中に注射してもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)出産時の病院でなくても、受けられますよ✨予約必要な場合もあるので、お電話してから行った方がいいと思います!

子供の予防接種は1度に4種類受けました!次回は5種類です☆

  • ぽん

    ぽん


    入院中にしてもらったんですね!
    バタバタしていてうっかり忘れて
    ましたー💧

    1度に4種類受けたんですか!
    お子さんは変わらず元気でしたか?
    少し心配ですー(´・ω・`)

    • 2月5日
  • とみお

    とみお


    娘は変わらず元気でした!
    さすがに5種類だと2回に分ける人がいるよと、小児科の先生から言われたのですが、何回も通うことや風邪をもらってしまうことを考えて同時接種することにしました(*'ω'*)

    • 2月5日
  • ぽん

    ぽん


    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
ママ頑張ってます

私の産院は出産後に接種できる産院で申し込めばやってもらえます
でなければ内科にいって接種してもらうとかですかね?

子供の予防接種は一回に接種できる限りしちゃいます!
毎回病院に行って菌貰うのも嫌なので(>_<)

  • ぽん

    ぽん


    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    病院に行って菌を貰ってくるのは
    確かに嫌ですね💧
    出来る限りしちゃって大丈夫か
    心配でしたー(´・ω・`)

    • 2月5日
クリスタルたまちゃん

生後2ヶ月で予防接種の予約を入れました。
一度に4種類の予防接種で予約を入れました。
何度も病院に連れていくのは大変だし、何度も通院することで病気を貰うのが嫌。
赤ちゃんが途中で風邪などで体調不良だと予防接種を受けれなくて予定がずれてくる可能性がある。などの理由で同時接種を選択しました😊

  • ぽん

    ぽん


    確かに何度も通院したり大変ですし、
    菌を貰ったりするのは嫌ですね💧

    1度に2種類など、選択することは
    出来るんですかね?💭

    • 2月5日
オレンジさるぼぼ

風疹の注射は、退院の日にしました

子供の予防接種は、病院が自動的に一回で終わるように予約入れてました
3本4本する時は、脚(太もも)にも注射しました

  • ぽん

    ぽん


    退院の日でしたか!
    バタバタしていてすっかり
    忘れてしまってました💧
    ということは産院で受けれるんですね!

    自動的に予約くる病院もあるんですね😳
    ありがとうございます!

    • 2月5日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    産前のバースプランを助産師と話し合った時に、2人目の希望を聞かれ、希望するなら注射を勧められ、退院の日にできますと言われ注射しました

    息子の注射は、自動的にというかこの日にと予約を入れたら、自動的に3本、4本分の予約を入れられました(^^;;
    ちなみに、出産した病院が毎週水曜日にワクチン外来をしているので産婦人科で受けてます

    • 2月5日
  • ぽん

    ぽん


    そうだったんですね!

    産院側で予め決められてる可能性も
    ありますね、、
    私が出産した病院には小児科がある
    ので同じところで受ける予定です!

    • 2月5日
ゆみ

私も出産した病院で自分の1ヶ月健診の時に風疹麻疹の予防接種をしました。1週間前にはインフルも受けてます!

子どもの方は4種同時に受けました(^^)病院でスケジュールを組んでくれたので楽です!

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!

    病院でスケジュール組んでくれたら
    楽ですね!☆彡
    4種同時接種、問題なかったですか?

    • 2月5日
  • ゆみ

    ゆみ

    副反応があったらどうしようと思いましたが、問題なかったですよ😊むしろよく寝てくれました!
    来月は5種類受けます。

    • 2月5日
  • ぽん

    ぽん


    何もなければ安心です!
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
deleted user

私も抗体がなく、入院中に予防接種してくれましたよ( °ω° )

息子の予防接種も同時接種です!多くて5種類しました😮

  • ぽん

    ぽん


    私自身抗体少なかったことを
    忘れていて💧
    病院側からも特になにもなくて
    そのまま退院してきちゃいました⚡

    同時だったんですね!
    特に問題なかったですか?

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今麻疹・風疹ワクチン不足ぎみですので、病院へ聞いてから打ってくださいね🙂
    何もないですよ😄月齢が上になるにつれて、泣き声が大きくなってますが😭

    • 2月5日
  • ぽん

    ぽん


    不足気味なんですか😳
    知りませんでした。
    聞いてから接種するようにします!

    何もなければ安心です!
    泣き声はちょっと不安です😂

    • 2月5日
yu-ki+

産院にワクチンがあれば接種可能だと思います!
MRワクチンは供給不足になっていると思うので、電話で予約確認すると確実ですよ✨

赤ちゃんの予防接種は同時接種で進めてます!
最大で5本接種しました。
個別接種するとスケジュール管理が大変になります😵💦
そのうえ免疫がつくのも遅くなるため万が一病気になってしまったら大変なので💦
うちは同時接種の方が安全性があると判断しました!

各ご家庭の考え方もあるので、それぞれのメリット&デメリットを考慮したうえでママと赤ちゃんが安心できる方法を選べば大丈夫ですよ🙌🏻

  • ぽん

    ぽん


    産院に確認する必要が
    ありそうですね!
    確認してみます!

    やはり個別接種だとスケジュール
    大変ですよね…
    免疫がつくの遅くなるんですか?!💦
    よく考えてみますー😣

    • 2月5日