
2歳1ヶ月の息子が風邪で高熱と激しい咳が続き、母親も同様の症状。かかりつけの小児科に行ったが、症状が続くので大きい病院で検査を受けようか迷っている。
2歳1ヶ月息子の風邪症状についてです🙇♂️
もともとは4歳のお兄ちゃんの発熱から2日後に弟にうつってしまい、日曜日から微熱〜39度代の高熱が今日まで続いています🥲今もまだ熱あり。
症状としては熱と激しい咳がでてます。喉が痛い感じはないですが渇いた咳が続くのでえづいたり、夜中に泣いて起きてしまってます。
高熱でぐったりしてるときは座薬入れて下げて、また熱上がっての繰り返しです。
弟と同時に私も発熱&咳がでて、私は熱は1日で下がったものの咳がとまりません😭めちゃめちゃ苦しいです。。。
コロナは陰性です!
かかりつけの小児科に受診しましたが、喉は腫れてないし風邪だねとのことでした。コロナ検査した病院はまた別だったのでそのでも風邪だねって言われました!
咳がとまらないことも伝えましたが、こんなに熱も咳も続くものなんでしょうか😭😭
お兄ちゃんもよく熱をだしますが、こんなに続いたことないので💦あとこんなに激しい咳も初めてです!
土日入ると余計心配なので、明日かかりつけの小児科にもう一度行って紹介状もらって血液検査してもらえるような大きい病院に行こうかな?と思ってますが大袈裟でしょうか?😭皆さんなら見守りますか?
- あっきー(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
それは心配ですね💦
咳は長引くかなと思いますが熱が下がっていないのであれば私なら今日もう一度受診しておきます😢
肺炎とかになってないかも心配ですし😣
以前熱で病院へ行った時38度以上が3日くらい続いたらまた来てねと先生に言われた気がします!
早く良くなるといいですね😭
あっきー
コメントありがとうございます!!
肺炎になる可能性もあるのですね🥲
今現在は微熱で落ち着いてますが夜熱が上がるかもしれないので今日もう一度受診して座薬などもらってこようと思います😌😌
咳や鼻水が長引くことは経験済みですが、こんなに辛そうな咳初めてなので心配になっちゃいました🙇♂️