
カレーが赤ちゃんに影響するか不安です。完母でカレーを食べている方や、カレーを食べたら赤ちゃんが母乳を嫌がる方の経験を教えてください。
いつもお世話になっています☺︎
カテ違いだったらごめんなさい!
現在完母です。
無類のカレー好きなのですが、産後から実母にカレー食べることを止められています。なんでも授乳中のカレーは赤ちゃんには良くないと…。
ネットで調べてもそのようなことが記載されていたので、これまで忠実に守っていました。
が!そろそろ我慢の限界です😢
完母でカレー食べている方いらっしゃいますか?!
あと、カレー食べたら母乳を嫌がられた方はいらっしゃいますか?!
- とみお(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
食べてましたよ☺
特に影響なくいつも通り飲んでくれてました☺

tomatto
確かに母乳にはよくなくて、赤ちゃんも不味いと思うようですね。。私はカレー食べたあとにおっぱいつまって泣きそうになったことあります。。
大量でなければ食べても大丈夫だとは思いますよー!
-
とみお
おっぱい詰まってしまったんですか?!最初は少量からのチャレンジにしてみます(*'ω'*)
- 2月5日

うみzzz
食べました!
何もなく、普通に飲んでくれてます🎵
今週また食べます(笑)
-
とみお
今週食べるなんてうらやましいです♬
- 2月5日

リラックマーくん
スパイスとかの刺激物は良くないって聞きました!
キムチとかわさびとかもダメって💦
-
とみお
キムチやわさびもダメなんですか?!
その2つは少しですが食べていました…- 2月5日

なな
最初は気にしておかわりせずにいましたけど今普通に食べちゃってます(・∀・)
おかわりもしてます。
-
とみお
おかわりの我慢だったんですね、笑
なんだか微笑ましいです♡- 2月5日

♡mi-co♡
カレーは良くないんですね>_<
知りませんでした^^;
私もカレーが好きで良く食べていますが、特に問題もなくよく飲んでくれますよ(*^^*)
-
とみお
私も妊娠中は知らなくて、里帰り中に食べたいもの聞かれてカレーと答えたら却下されました…( ´Д`)
- 2月5日

yuka330
1ヶ月に2回くらい食べてます😊
小麦粉使ってるので詰まりやすいみたいですね😣💦
後、オムツカブれとかが、治りにくくなる事があるそうです💦💦
毎日続けなければ大丈夫だと思います😌
-
とみお
小麦粉のせいでつまりやすくなるんですね〜知らなかったです!
母乳だけでなく、皮膚面にも影響あるんですね💦- 2月5日

s*d mama
母乳です✨
カレーってよくないんですか?
知らなかった💧
普通に食べてます😃
赤ちゃんもいやがらずにのんでくれますよ😆
-
とみお
私も今となっては知らずにいた方が良かったなって思ってます…そしたら悩まなかったのに〜笑
- 2月5日

くまたろう
完母で育ててましたが、カレー普通に食べてました(^-^)毎日ではなくて多くても週一くらいですが、おっぱい大好きで10ヵ月までは時間関係なく飲ませてましたよ!
-
とみお
週一なら大丈夫ですかね♬
産前は週三くらいで食べていたので…💦- 2月5日

ポン太
食べたものがそのままおっぱいになりますからね💦
自分は良くても赤ちゃん可哀相だなって私は思って、刺激物は食べないようにしてます😆
個人的には、カレー食べるとすぐおっぱい詰まるので、食べるとしても甘口のを一口だけとかです😭😭
-
とみお
甘口を一口…切ない…💦
でも赤ちゃんのためですもんね(*'ω'*)!- 2月5日

退会ユーザー
体質によって詰まりやすい人もいるみたいですよ。
敏感な赤ちゃんは嫌がったりするみたいですし…
甘口を1人前程度に食べ始めてはどうですか?
うちは産後初のカレーで泣かれました!
1度だけですが…(・∀・;)
-
とみお
泣かれてしまったのですか?!
甘口からゆっくり始めようかと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごめんなさい、それよりお名前が気になってしまったのですが、本当に埋まったことあるんですか、笑?!
足を取られて転びそうにはなりました!- 2月5日

リエ
私は、関係ありませんでした。
友達は、甘口じゃないと子供が嫌がるとかって甘口にしてたみたいです。なんでも、中辛とかだと母乳が辛くなるとか(笑)助産師さんに話したら、笑って否定されました。
-
とみお
助産師さんにとっては笑い話なんですか?!
でも他人によって、母乳に出てくる人とそうじゃない人がいるみたいですね^_^- 2月5日
-
リエ
はい、笑われました😅
- 2月5日
-
とみお
なんとーっ!私ずっと悩んでました…笑
- 2月5日
-
リエ
私、気にしてませんでした😅(苦笑)
- 2月5日
-
とみお
今日から気にしなくて済みそうです、笑♬
- 2月5日
-
リエ
はい☺️好きなもの、たぁくさん食べたいですもんね!
- 2月5日
-
とみお
はい☆
まずは甘口のレトルトカレー買ってくるところから始めます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 2月6日

mopiy🍼
普通に食べてます!辛すぎたらちょっと嫌がる時ありますが💦
-
とみお
やっぱり辛いと嫌がるときもあるんですね💦やはり最初は甘口からのようですね!
- 2月5日

ぴぴ
油分が多いから乳腺炎になる、スパイスなんかの刺激で母乳が不味くなるって言われてますよね!
でも個人差があるみたいで、問題なく食べれる人もいればトラブルの元になる人も…
-
とみお
そもそもカレーは油分が多いんですね…そりゃ食べ過ぎると太りますね💦
やはり刺激物は要注意ですね(´-`).。oO- 2月5日

ぴょんきち
入院中の食事でカレー(しかもコロッケつき!)出たのでいいと思ってましたー!
調べ出すど食べれないもの増えていきますよねー(;_;)
-
とみお
ええーーっ!羨ましすぎます!!
妊娠中も食べれないもの多かったのに、産後はカレーが食べれなくて愕然としました(o_o)- 2月5日

退会ユーザー
月1くらいで食べてますが、娘は特に変わらず母乳飲んでくれます(^^)
自分でも舐めてみたら、特に味変わってなかったです。
でも個人差あるので、初めは少量にしといた方がいいかもですね!
-
とみお
母乳に影響でない方なんですね♬
甘口を少量からチャレンジしてみます(*'ω'*)- 2月5日

退会ユーザー
私は大丈夫でしたが、拒否された話は聞いたことあります。
-
とみお
やはり拒否される人もいるんですね…拒否されたら腹くくって諦めるしかないですね💦
- 2月5日
-
退会ユーザー
赤ちゃんがお腹壊したって話も聞きましたよ。
敏感な子はそうなんでしょうね。- 2月5日

村とも
私もカレーを食べますがすぐ搾乳します!
極力、和食中心にする予定です❗
-
とみお
搾乳されるんですね!
カレーを食べたら、何時間後くらいの母乳を搾乳されるんですか??- 2月7日
とみお
食べても影響なければ有難いですね✨