※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂でおしっこに困っています。子供がトイレに行かず、お風呂でしてしまうことがあります。明日からトイレを済ませてからお風呂に入れるようにしようと思います。どうしたらいいでしょうか。

お風呂の前に服を脱衣所で脱いでる時、モゾモゾしていたのでおしっこ?行ってきな!って言っても、違うと行かず……シャワー浴びた途端に勢いよく……😨😨😨
咄嗟に怒ってしまいました……5歳です……
お風呂の前にトイレ済ませられない事が多く、たぶん今までもお風呂でしているんじゃないかと……
明日から何がなんでもトイレ済ませてからお風呂にしようと思いますが、何より嘘つかれたことがなんかなって思って…子どもだから仕方ないのかな…そういえば実家でもそんな時あって、実母も複雑そうでした…あとからたくさん私が謝りました…
お風呂でおしっこどうしたらいいでしょうか…

コメント

®️

普段からトイレで出来ているのであれば、まだまだトイレも完璧にとはいかない時もあると思うので…
そんなに怒らなくても大丈夫なのではないかなぁと思ったんですが…
各家庭の育児方針があるので何とも言えませんが…🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心に余裕がなかったです…
    反省します…

    • 6月29日
  • ®️

    ®️

    同じ5歳を育てているので
    お気持ちとてもわかりますよ🥺
    それまでにも色々とモヤモヤする事があったからだと思いますし、色んな事が重なって
    のお風呂での事だと思います。

    ママが反省しなくても
    また明日からトイレに行ってくれるかもしれないので…

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂前のトイレは上手く誘導します😢
    ありがとうございます😭

    • 6月30日
  • ®️

    ®️

    暑くなってきたのと最近、
    色んな流行り病が広がって来ているので、お身体に気を付けて下さいね😊

    • 6月30日