
保育園の子どもが熱を測ってもらっていない状況について心配しています。自身も保育士で、熱が高い子どもは測るようにしているが、保育園での対応について疑問を持っています。家で熱を測るべきか迷っています。
朝から少し熱が高く保育園の朝の先生と
ノートにも書いてましたが多分熱を測って
もらってなくて、、、
帰ってきて少ししんどそうだな〜と思い
熱を測ると38℃超えでした 🥲
私も保育士してるのですが忙しくても少し
時間があいた時など熱が高いと聞いてる子どもは
測るようにしてますが園によるんですかね、、、
保育園でなくて家であがったかもしれないですが
心配しすぎですかね、、、🥲
- 🐰(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは必ず毎日測ってくださります。平熱より高いと何度か測ってやっぱり下がらなさそうだったらよび出しという感じです。
忙しくて大変なのは分かりますけどその対応は心配ですよね💦

はじめてのママリ🔰
遠慮されてる部分もあると思うのですがそう伝えられてるならお子さん第一で考えて欲しいところですね😮💨
-
🐰
そうなんですよね、、、🥲- 6月29日
🐰
そうですよね、、、
休めないから少し熱が高くても預けてて電話きてお迎えの方が仕事も休みやすいことも伝えてるんですけどね🥲
ちょっと心配です🥲