※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が保育園に入れず幼稚園に。費用が高く不公平。保育園が空いたら転園考え中。幼稚園生活に慣れたので転園は迷い中。用品も揃えたが…

長男が年少になるときに
待機児童が多過ぎて保育園に入れず
幼稚園に行かせることになりました。

兄弟で同じ園がいいと思い
次男も同じ幼稚園に通わせています。

しかし、、
幼稚園はバス通園もないのに
給食代、教育費などで1万円。
預かり保育が1万7千円で
合わせて2万7千円。

ふたりで5万4千円毎月払っています。

夏休みの預かり保育などは
これに給食費がプラスされるので
めちゃくちゃ高額になります。

市内の保育園は副食費など合わせても6000円ほど。
ふたりで12000円です。


なんか、不公平ですよね、、、
保育園に入ることができなくて幼稚園に入れたのに、、


今、、年中と年少です。
もし保育園に空きが出た場合
みなさんなら転園させますか?

せっかく慣れた幼稚園生活なのに
転園させるのも子どもたちに申し訳ない気もします、、、

また幼稚園に入るにあたって
いろいろ、用品も揃えたのに、、

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園は何かとお金かかりますよね💦
上の子2人保育園に入れたとして、末っ子ちゃんはどうされるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末っ子がもうすぐ保育園に通い始めるので
    同じ保育園で空きが出たら
    転園しようかなあ、、と考えています😭
    末っ子はもう卒園まで
    その保育園に通わせます😭😭

    • 6月29日
いと。

うちもその理由で幼稚園になりました!
高いですね😇😇
預かり保育はあとで帰ってくるやつですよね?
フルタイムなんですか‥?

下の子は受かれば保育園でもいいんじゃないかと思いますが💡
うちも様子見て下の子幼稚園にするかどうしようか決めようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園高いですよねぇ、、
    あとでお金帰ってくるのですが
    1日450円で
    12日行かせてるので
    5400円しか帰ってこず、、
    17000-5400円で
    11600円は預かり保育代にかかっています😭😭

    こんなことなら次男を保育園に
    申し込みしていたらよかったと
    今更ながらに後悔しています、、😭
    (わかっていたことなんですけど、、
    旦那の事業がうまく行かなくなり
    お金に余裕がなくなってしまって、、)

    • 6月29日
  • いと。

    いと。

    高いですよね〜
    預かりで1万以上払うのきついですね。。
    二人目以降預かり半額とかないんですかー😭?

    最初の月に教育費とかまとめて払ったので今は預かり保育代だけ(毎日弁当、バス登園なしの幼稚園です)なので錯覚しますが、○○費‥なにかにつけていろいろかかりますね😇

    夏休みの間だけでも時間短縮したりしてもらえないですか?
    わたしはただのパートなので上に相談して図々しく減らしてもらいます笑

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目以降も同額なんです、、😭
    いまは預かり保育代だけということは
    預かり保育行ってない子たちは
    毎月の支払いはほとんどないのですか🥺??

    夏休みの預かり保育が
    14時までで2000円
    17時までで3000円するんです😱
    なので月極の17000円払って
    14時でも17時でも
    毎日預けてる方がお得なのです😭

    • 6月30日
いと。

ごめんなさい、下の子も既に幼稚園に入られてるんですね💦