※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

住友生命での研修期間中は、別の場所で研修を受ける必要があるかもしれません。支部での研修受講はできない可能性もあります。詳細を知りたいですか?

栃木県在住なんですけど、住友生命で働こうと思ってたんですけど研修があると聞きました!
研修期間中ってどっか通って研修受けなきゃいけないんですかね😭😭😭
子供もいてその支部で研修受けれるって勝手に思ってたんですけど違うのかな、、って思いはじめてきて、、それはそれで面倒くさそうって気持ちになってしまいました。。
詳しくわかる方いたら教えていただきたいです😭

コメント

すず

支部にもよりますが、
宇都宮支社か小山支社になると思います!
支社の駐車場代は自分持ちでした、、、、、
私は辞めて他社に転職しましたが、住友はノルマ厳しいです。
固定給はいいですが、結局成果ないと査定落ちて給料も減りますし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじかー( ; ; )遠いですね😭
    自分持ち、、、キツイですね😭💦💦
    お給料ってどのくらい減るんですか😢???
    一桁ですかね😭??

    • 6月29日
  • すず

    すず

    固定給15でも色々引かれて手元には13残ればいいくらいでした🙆‍♀️
    そこから駐車場代も払うし 地味に痛い出費ですよね、、、、、💦
    一気にガッツリ下がることはないですが、1年半ずっと査定落ち続けて1桁になった人も勿論いました。
    ( そもそもみんなその前に辞めますが 笑笑 )

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭‼️
    駐車場はお給料から支払われないって思うと結構損ですよね😭ガソリンもかかるし😢💦
    でも査定落ち続けたら13から引かれたら10万ぐらいにはなりますよね、、それも微妙すぎる〜

    うける🤣今もすずさんは生保レディしてますか???

    • 6月29日
  • すず

    すず

    うちの支部は毎月4000円駐車場代で徴収されてました、、
    2回目の大きな査定で落ちて10万切った同期いたので
    結構続けるのは基盤ないと難しいです💦

    私はいまは他社でやってますよ〜!!🌟
    やっぱり子供小さいうちは休みやすい仕事じゃないと厳しくて😭
    こっちのがノルマ低いのに住○より給料よくてびっくりしてます笑笑

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高い〜😭😭😭

    うわー、、それキツイ😭💦たしかにそうですね😭😭

    ちなみにどこで働いてるとか聞いてもいいですか😢??
    ほんと悩んでて😢

    • 6月30日
  • すず

    すず

    主さんが親戚とか友達とかたくさん募集できるならいけるとは思います!!🌟

    朝○生命です !!

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りも普通に保険入ってるから確実無理です😭親戚が住友で働いてまして余計に(笑)

    そうなんですね❣️

    • 6月30日
りさん

初めまして😊
私も今現在研修中なんですが
私の働いてる所は凄く働きやすいです✨️
結構周りからは保険屋さんは辞めといたら~とか言われたりしたんですが実際働いてみたらいい会社で入社して良かったと思ってます♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おぉ〜👏💓💓
    研修どうですか?💦
    試験があるって聞いたんですけど難しいですか😭???

    私も今日職場とか隣の家の人に話したらまじ辞めた方がいいよ。精神的にキツくない?やばいよって超言われました(><)
    私もそうゆう所で働きたいです🥺

    • 6月30日
  • りさん

    りさん

    遅くなりました😞
    試験は以外といけますよ🤣
    1番最初の研修はお勉強しっかり
    教えてくれるので安心です😊
    会社と働いてる人達でだいぶ変わるので実際、働いてみたいと分からないと思います😊
    合う合わないって人それぞれだと思うので💦💦
    うちではイベントしながら営業所見学会などもやってるので
    一度見学に来られますか??

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼️
    試験って何点以上で合格で何回落ちるともう試験受けれないとかあったりしますか???💦

    もう何年も勉強なんてしてないし、高校も成績とても悪くて常に赤点だったから本当に不安で😢
    ほんと冗談抜きで勉強してないからとかじゃなくて、勉強できない人間だったんです😭

    りさんの会社?支部?は結構ノルマとか凄い言われますか😭?
    りさんも
    営業LINE20人送ったんですか😭??

    今度見学行こうと思ってるんですけど、入ってからブラック事情しったら、、って思うと怖くて💦

    • 7月2日
  • りさん

    りさん

    一般試験だったかな?それは90点以上が合格点でした!!
    でも勉強~模擬試験対策まできちんと教えてくれるので勉強ができない私でも受かりました💦
    家では一切勉強してません😅
    その後の試験は70点以上が合格点の試験が何回かありますが💦

    今の所ノルマなどは言われてないし聞いてないですね☺️
    営業LINE20人?それも送ってないです💦

    はしまめてのママリさんは
    保険会社によっても変わってくると思うので何社か見学行くことおすすめします😊

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたら大丈夫なのかな😭めちゃくちゃ不安です😭
    落ちたらもう働けないとかはないですよね?💦

    家で勉強する時間なんてないから、そこは安心しました😭
    試験って何回もあるんですね😱

    試験の日って宇都宮とか遠くに受けに行ったりしますか??
    私主人も母も頼れない環境だから早く家でろって言われても結構厳しくて😭

    やっぱり支部によって色々なんですね😭私が行く所りさんみたいな優しいところがいいな😭
    ほんとお金ないから正社員で働きたくて、でも子供いると拘束時間長い所は働けないし、色々考えると生保レディぐらいしかなくて、、😭

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに何社か見学は行きましたか??
    私は住友生命とフコク生命に行ってみようかなって考えてます!

    • 7月3日
迷犬ちーず🐶

住友で研修受け、一般試験も受け辞めたものです🙋‍♀️
正直お勧めしません。笑

研修期間中は支社で
研修受ける形になります!
県南なら小山です!

ハロワで仕事探してる時に
声をかけられ一旦入社しましたが手取りで15万は確実と言われましたが研修期間中にいただいた給料は11万でした。

歩合になるので現場に出るようになり頑張れば年収1000万の方もいるようですが中には勤続年数があっても契約取れず給与が10万未満の方もいるそうです😇

個人事業主扱いになるので
その辺も面倒くさそうと思い辞めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😱😱
    試験ってちなみに難しかったですか?💦

    小山か〜😭😭😭

    えー!低い!!!!!!!
    なんでそんなに金額の差が出るんですかね💦
    10万未満はパートでももらえますよね😭それは無理だ〜。。。

    そうなんですね(°_°)知らなかったです💦

    • 6月30日
  • 迷犬ちーず🐶

    迷犬ちーず🐶

    テキスト読み込んで理解できてれば大丈夫です!
    でも20人くらい受けて
    3~4人は落ちてます😂

    野木、栃木、小山、らへんは
    小山支社だったと思います!
    毎日社訓的なやつと
    住友とはっていうDVD見せられて洗脳されます😇w

    低いですよね😭
    驚き隠せませんでした笑
    すぐ辞めよ。って気持ち切り替えましたねww
    あとは最初に20人友達家族親戚をリストアップして営業LINE送らなきゃいけないので
    友達無くす可能性あることも
    考えた方がいいです🫠

    企業や個人宅に持っていく
    手土産は一旦自己負担なので
    後日社労士や税理士さんに
    経費精算お願いする形になると思うのですが手取り11万で
    手土産なんて用意してたら
    生活できないですよね🥺

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじか😭😭😭
    落ちた場合って再度受ける事って可能ですか🥺??

    うける🤣意味あるのか。笑

    やっぱりほんとなんですね〜😭💦💦💦
    でも資格あると働き口探すにもあるからとりあえず資格とって辞めるのアリですよね🧐

    ほんと‼️‼️ほんとそれですよね!
    でも経費で落ちるんだって少し安心😮‍💨笑

    • 7月2日
  • 迷犬ちーず🐶

    迷犬ちーず🐶

    3ヶ月に1回とか半年に1回とかであった気がするので再試は可能だと思いますがそこにかかる費用は自己負担だったと思います🤔!

    営業LINE送るねー!
    無視していいよー!
    で理解してくれる友達なら
    いいですがそれでも保険の
    営業LINEなんかきたらちょっと恐怖は感じますよね😂
    あ、必死なんだ、、、って
    私なら感じちゃいます😇

    一般課程試験を受けないと
    保険の案内は出来ないので
    取って辞めるでもいいと思いますがもしそれを受けたいのであれば住友じゃなくてもいいと思います!
    聞いた話だとフコクや外資系のほうがお給料はいいです👍🏻💚

    経費で落ちるとはいえ
    その月の生活費削ってまで
    仕事に使いたくないですよね😂

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🧐‼️‼️
    無事に一回で受かるといいなー😭

    たしかに(笑)
    でも、そこまで友達いないから送れる友達全然いないです😭笑

    フコク生命気になってました❣️
    サンリオだしもう可愛い物大好きな私にはフコク生命最高すぎる🥺笑
    見学行ってみます‼️

    ほんとそれ!ほんと金ないから働くのにそれはまじでマイナスでしかないですよね😅

    迷犬ちーずさんは今何のお仕事されてますか🥺???

    • 7月3日
  • 迷犬ちーず🐶

    迷犬ちーず🐶


    ちゃんとテキスト読み込んでればだいたい合格します👍🏻!

    友達いないって言うと
    親戚、連絡先知らなくてもいいから名前だけ書いて!とか
    友達の子供は?とか
    とにかく言われます🫠🫠🫠
    20人にLINE送ったあとは
    100人近くの名前出してってリスト渡されます🥲
    そのリストから話聞いてくれそうな人は?とかって流れですね😫

    フコクは働きやすいみたいです👍🏻🩷

    いまはパートナーの会社で
    経理事務と土日はモールなどで販売の仕事してます☺️

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ります❣️

    やばい〜😭もうそこまでされると気持ち悪いですよね😱💦それはまじ無理( ; ; )

    フコク生命私の今働いてる所の職場の人の友達が働いてたよ〜とか聞いて長く勤めたって言われて、働きやすさは凄いあるんだなーって私も思いました❣️
    今度見学行ってみます‼️

    やっぱり資格とっちゃえば、他の働き方もできるんですね‼️
    友達の友達も資格とって車屋の保険に働いてるとか聞いて、とりあえず転職はして資格だけとるの目標に頑張ってみようかなって思いました🫡❣️

    • 7月4日
  • 迷犬ちーず🐶

    迷犬ちーず🐶

    頑張ってください☺️!

    いやー、ほんと引きました。笑
    なので周りに害が及ぶ前に
    辞めて正解だったなと思ってます🙋‍♀️w

    わたしの友達もシングルで
    フコクでやってますが
    結構長いこと働いてますし
    住友でこーゆうことあった!って言ったらフコクはそーゆうのないよ!って教えてくれたので環境はいいと思います✊🏻 ̖́-
    私はもう二度と生保はやりたくなかったので転職の話もらいましたが断っちゃいました😂

    あ、でも一般課程試験とは
    無縁の仕事ですww
    私もせめてFPとってから
    辞めようかなと思ってたのですがそんなん言ってたら生活できないなと思ってすぐ辞めちゃいました🤣
    FPは独学でも取れる資格なのでゆくゆくは勉強しようかなと思ってます😊

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    それは引きますよね😓😓
    それはほんと引きますよね(笑)

    そうなんですね(°_°)
    フコク生命ペアワークって書いてあって、嫌な人とペアになったらどうしよーとか、ペアって自由ないから嫌だなって思うんですけど、一人で営業行ったらダメなんですかね😓???

    うける🤣そうなんですね‼️
    FPあった方が役にたつって感じなんですね🧐

    • 7月5日